2016年06月27日(月)[荒井監督]
冬季スポーツの祭典を札幌で!オリンピック・パラリンピック招致活動
先日、札幌オリンピック・パラリンピック招致活動計画について説明をいただきました。
2026年札幌オリパラ立候補に向けて準備が進んでいます。
パラリンピアンとして久保恒造選手が開催概要計画案作成の検討委員会の委員になっており、この度完成しました。
![[写真]札幌オリンピック・パラリンピック開催概要計画案の冊子](https://www.skiblog.jp/img/arai/160627_sapporo_oly-para-m.jpg)
(札幌オリンピック・パラリンピック開催概要計画案の冊子)
コンセプトは、
"「つくる」オリンピックから、「つながる」オリンピック・パラリンピックへ。"
冬季スポーツの祭典の招致、ぜひ成功させたいですね。
前回の1972年札幌オリンピックのとき、ちょうど私は高校2年生でした。
余談ですが、ある新聞社の方から「スキー会場で新聞社のアルバイトをしないか?」と誘われたのを覚えています。
「カメラマンが撮影したフィルムをスキーで回収して回り、新聞社の写真部に渡す仕事」だったと思います。
結局、学校もあったのでできませんでしたが、友達がやったと思います。
それにしても、フィルムを集めて回るなんて、現代じゃ考えられないですね。急に思い出しました・・・
