コメント from 荒井監督 (2009.7. 5)
クロカン王子さん
頑張っていますか?
この7月、しっかり鍛えてください。
F2-Sさん
いつもありがとうございます。
今度参加しますので、よろしくお願いします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。
クロカン王子さん
頑張っていますか?
この7月、しっかり鍛えてください。
F2-Sさん
いつもありがとうございます。
今度参加しますので、よろしくお願いします。
北野大地さん
スキー部ブログ長田編集長が、準備しています。
楽しみにしていてください!!
僕のダイエットは最強です・・・
荒井監督、お疲れさんです。
バンクーバ7500Kmレース、6月末チェックポイントの速報お願いします。ダイエットがトップ通過なんて、、、、?!
恒造!お久しぶりです。
世の中って狭いな。バンクーバまであと何キロ!?
私に育てたレタスで妻が作ったスープもうまかったですよ。
久保選手のおなかもあったまったし。
もっと言えば、夏休み中のローラースキーは勘弁してください。
菅平はめっちゃ人が多いので、警察沙汰になったら、我々も今後練習できなくなりますんで。
よろしくです。
久保君の背中にびっくりです。見た目、そんなにマッチョには見えないのに。一目で見せる筋肉ではなく鍛え込まれた機能的な筋肉だと分ります。すごい・・・
新田君の懸垂は左手の握力が欠けているだけに相当にしんどそうです。自分が同じ条件で懸垂が出来るかと想像してみましたが、厳しい・・・
同じアスリート(とパラリンピアンのお二人と比較するのはおこがましいですが)の端くれとして、皆さんのトレーニングを陰ながら応援しつつ、自分の励みにさせてもらっています!
仙台のサトシ さん
いつもありがとうね。またゆっくり話しましょうね。
クロカン王子さん
元気にしていますか?
ケガには気をつけてくださいね。
chizuさん
久しぶりに会ったのに久々の感じがしなかったね。共に頑張ろうね。
r.izumi さん
ケガのこと聞きました。来年のために早く治してくださいね。
ニジマスさん
お久しぶりです。元気にやっています。また連絡します。
北野大地さん
今年もお世話になりました。来年を楽しみにしていてください。
新田選手、ご紹介いただきありがとうございます。
ご紹介いただいた「経済の伝書鳩」は網走管内に無料配布されており、多くの方に親しまれています。
経済の伝書鳩内の検索で「久保恒造」と打っていただくと、久保選手過去の記事も見ることができますよ。是非ご覧下さい!
「経済の伝書鳩」の記者の方も皆さんの動きや活躍を注目し、応援してくれています。
トレーニングがんばって下さい!
長田君、久保さん お疲れ様でした。
ドンキホーテ横で観戦してましたよ~
久しぶりの勇姿を見させて貰いました。
付近にいた観客の方も「朝まで飲んだくれていたが自分は本当にこれで良いのか?」と自問自答しましたとコメントを頂きました。
では、またどこかで(笑)
ふーたんさん、クロカン王子、新海さん
コメントありがとうございます。
なかなかユニバーサルデザインのものは少ないですが、ブログでどんどん紹介するようにします。
ちなみに時計のモデルは、インディペンデントというシリーズです。
クロカン王子、真似しないでくださいね(笑)
はまなす、お疲れ様でした。ゆっくりお話したかったけど、あんまりできませんでしたね。
車いすマラソンが終われば、今度はバンクーバー!応援してます☆
コメントが遅くてすみません…
合宿お疲れ様です。そしてありがとうございます。ぜひぜひ菅平でのクロカン練習場所を紹介してください。基本的には陸上駅伝のための合宿なのですが、朝練習の時間帯(6:00~7:00)にローラースキーをしようと考えています。合宿が8月8日から12日まで行う予定です。
外れないように、ある程度の不便さは必要とはいえ
ユニバーサルな観点も忘れないで欲しいですね
新田さんのおかげで、新しい視点に気が付けました
師匠、レースお疲れ様でした。
やっぱりレーサーはかっこいいですね。
車椅子好きの僕も一台欲しいっす。
あらっそんなモデルがあったなんて知りませんでしたよ。使いやすそう。
僕も試してみるかなぁ。
お疲れ様。
久保君の本番はバンクーバー3月です!このレースはスキーに繋がるものになったのでは?
ガンバっす!!
おぉ~荒井さん、ダイエット順調のようですね。
現役復帰も夢ではない?
渉子ちゃんによろしくお伝えくださーい。
長田さん&久保君ともどもお疲れさまでした。
今度、機会があればそのレース用のカッコイイ車椅子見せて下さい。応援してます!