世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2009.05.19 [長田弘幸] へのコメント | 春の体力測定

コメント from 長田 (2009.5.21)

トーレス理花さんへ

先日はありがとうございました。
若手選手達に励まされながら頑張っています。
最近は別の意味で皆からハゲまされております。
今度は実際に競技をしているところを見ていただければ嬉しいです。
またアイダホの様子なども教えてください。
これからも応援よろしくお願いいたします。

2009.05.18 [長田弘幸] へのコメント | ロープウェイから見る旭岳

コメント from 長田 (2009.5.21)

クロカン王子さんへ

先日はお疲れ様でした。
王子はロープウェイに乗らないでスキーの板を履いて登って来て下さい。
それから、コーヒー美味しかったよ。

2009.05.20 [新田佳浩] へのコメント | 体力測定での変化

コメント from トーレス理花 (2009.5.21)

新田くん

こんにちは。順調にトレーニングをこなしているのでしょうか?

体力測定ではお邪魔しました。皆さんにお会いできて本当に楽しかった。世界の頂点を目指しているスゴイ人達なのだーってことをすっかり忘れてくつろいでしまいました。

新田くんのエクササイズページを読んですっかり触発され、アメリカに戻ってから地下室ジムに通い始めました。次にお会いするときはもうちっと引き締まっているかな〜。

バンクーバーに向けてがんばってくださいね。応援しています!

2009.05.19 [長田弘幸] へのコメント | 春の体力測定

コメント from トーレス理花 (2009.5.19)

長田さん
先日はおじゃましました。皆さんにお会いできるのを楽しみにしていたので、本当に嬉しかった!若手選手みんなが長田さんを「師匠」と慕っていたのがとても印象的でした。夏に向けてトレーニングがんばってくださいね。応援しています。

コメント from 荒井監督 (2009.5.19)

トーレス理花さん
お住まいのアメリカのお話やスペシャルオリンピックスのお話など、とても参考になりました。
いよいよ300日をきりました。
この夏場のトレーニングが全てです。
これからも、応援よろしくお願いします!!

コメント from トーレス理花 (2009.5.19)

荒井監督
先日は皆さんの測定中にお邪魔して失礼致しました。
スポーツに無知な私を選手の皆さんが暖かく迎えてくださり、本当に楽しい時間を過ごすことができました。皆さんがピカピカ光って見えて、あぁ世界を目指す人たちは素晴らしいな〜!って思わずにはいられませんでした。
長田選手、新田選手、久保選手、これからもこのページで活躍を楽しみにしていますね。バンクーバーでの再会を楽しみにしています!

2009.05.01 [新田佳浩] へのコメント | GARMIN Forerunner 405

コメント from クロカン王子 (2009.5.18)

私も新田選手のGARMINを見てコッソリ愛用しております。日本のエースが使ってるだけあって
☆☆☆☆☆
の品でございます。
山で無くさないようにしたいと思います(笑)

2009.05.11 [太田渉子] へのコメント | バンクーバーまで7500㎞

コメント from クロカン王子 (2009.5.18)

お~なかなか良い目標では?
割れてる腹筋で滑る太田選手のパワフルな滑りをバンクーバーでは期待しておりますよ。

2009.05.13 [久保恒造] へのコメント | 美幌町の町民栄誉賞をいただきました

コメント from クロカン王子 (2009.5.18)

カッコイイ~ですね。
オメデトー☆
久保選手これからも
ファイトー!っす。
わたしも負けないように
もっと頑張らねば。

2009.05.18 [長田弘幸] へのコメント | ロープウェイから見る旭岳

コメント from クロカン王子 (2009.5.18)

おぉー
イイ眺めですね。

来年は師匠とロープウェイにお供しますよ~。

2009.05.13 [荒井秀樹] へのコメント | 石田正子選手と久保恒造

コメント from 荒井監督 (2009.5.16)

北野大地さん
いつもありがとうございます。
27日から、美幌町、網走市で合宿が始ります。
初めてなので、とても楽しみにしています!!

2009.05.13 [荒井秀樹] へのコメント | 石田正子選手と久保恒造

コメント from ノルディック命 (2009.5.15)

 美幌の星として頑張ってください。合宿終了なので当分お会いできませんがコメントをまた書かせていただきますのでよろしくお願いします。

2009.05.13 [荒井秀樹] へのコメント | 石田正子選手と久保恒造

コメント from 北野大地 (2009.5.15)

石田、久保両選手
美幌町の期待はすごい。町議会はメダル獲得時の表彰をどうするかで審議が続いているらしい。

2009.05.13 [久保恒造] へのコメント | 美幌町の町民栄誉賞をいただきました

コメント from 久保 (2009.5.14)

r.izumi さん ありがとうございます。トレーニングは順調ですか?

仙台のサトシ さん いつも応援ありがとう。また仙台のレースに行きたいです。

2009.05.13 [久保恒造] へのコメント | 美幌町の町民栄誉賞をいただきました

コメント from 網走社協 (2009.5.14)

久保選手、おめでとうございます。
久保選手をはじめ、日立スキー部の皆さんから刺激を受ける人はたくさんいると思います。
これからも走り続けて下さい。応援しています。
5月30日の記念講演、よろしくお願いいたします。(宣伝させて下さい)
詳しくはこちらを→http://www13.ocn.ne.jp/~smile22/

2009.05.13 [久保恒造] へのコメント | 美幌町の町民栄誉賞をいただきました

コメント from r.izumi (2009.5.14)

素晴らしいです。これからも僕らの、みんなのヒーローでいてください!

2009.05.13 [久保恒造] へのコメント | 美幌町の町民栄誉賞をいただきました

コメント from 仙台のサトシ (2009.5.14)

おめでとうございます!
コーゾーさんの活躍、仙台から応援してますよ☆

初コメントでちと緊張しました(笑)

2009.05.07 [荒井秀樹] へのコメント | スキー上達法

コメント from 荒井監督 (2009.5. 9)

ノルディック命さん
差し入れありがとうございます!!
旭岳合宿は10日で終わりですが、
5月は、このあと網走で陸トレ、札幌で射撃合宿と続きます。
これからも応援をよろしくお願いします。

2009.05.07 [荒井秀樹] へのコメント | スキー上達法

コメント from ノルディック命 (2009.5. 8)

 旭岳合宿お疲れさまです。ウィスラーでの大会を想定しての練習大変ですね。頑張ってください。

2009.05.01 [新田佳浩] へのコメント | GARMIN Forerunner 405

コメント from 菅平のおじさん (2009.5. 8)

失くさないように、大事に。

<<  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64