世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]そぼろ丼

近藤さつき

2007.04.25 | 料理

Satsuki's レシピ 創作料理~そぼろ丼~

最近料理の記事を書いていなかったので ちょっとした簡単料理をご紹介です☆

今回はちょっと創作してみました! (o^-‘)b ☆そぼろ丼☆とでも名付けましょぉ!材料は...

[写真]大和ミュージアム1

近藤さつき

2007.04.23 | 料理

広島に行ってきました!

この前ちょっと時間があって気がむいたので
広島に行ってきましたヽ(´―`)ノ☆

お昼前に大阪を出て...

[写真]ホオジロ

新田佳浩

2007.04.20 | リフレッシュ | ワールドカップ | 料理

西粟倉村に帰りました

カナダで金メダルを獲得したので、おじいちゃんにメダルを捧げるために、地元西粟倉村に帰りました。 東京は暖かい日が続いたので...

井口深雪(旧姓小林)

2007.04.19 | 日立ソリューションズスキー部

Q:日立システムに入社した時、どんな話を聞きましたか?

日立システムが主催するエグゼクティブセミナーが開かれ、パラリンピック大会の報告をしたことがあります。ところが、一番言おうと思っていたことが...

井口深雪(旧姓小林)

2007.04.12 | Q&Aを見てみよう | バリアフリー

Q:怪我をした時どんなことを考えましたか?

2005年に大きな怪我をしました。

家から郵便局に行くまでの間で、その道のりは、ずっと箱を左の脇に抱えていました。建物に入った時に、エスカレーターが幅の狭い一人乗りのエスカレーターだったんで...

太田渉子

2007.04.10 | フィンランド

~Finlandの紹介 その1~

こんにちは(^^)
自分がソトカモ高校に留学して半年。
秋から冬、冬から春へと大きく変わる自然を見てきました。
ここに住んで体験したこと・感じたこと、友達や本から学んだ習慣や文化など・・・
ちょこっとFinlandの紹介☆

フィンランドと聞いて、みなさんは...

井口深雪(旧姓小林)

2007.04.09 | Q&Aを見てみよう | クロスカントリースキー

Q:スキーをやったことがありませんが、できるようになりますか?

できます!絶対できます!

「オリンピックの選手になれますか?」と聞かれたら 「ちょっとそれはわかりません?」って言いますけど、 「できますか?」と言う質問については「絶対できます!」と...

[写真]桜

近藤さつき

2007.04.06 | リフレッシュ

春ですね(*´―`)

シーズンも終わり気づけば春です☆ ホント今年はあったかいですねぇ(⌒▽⌒)

最近外に出ればきれいな桜をよく見ます!
実は私の家の近くにも桜がきれいなところがあって
お気に入りの場所なんです!今週末に...

井口深雪(旧姓小林)

2007.04.05 | Q&Aを見てみよう | バイアスロン

Q:射撃で1発撃つのにどれぐらいの時間がかかりますか?

競技中の一発目を撃つのには、私の場合は20秒前後ですかね?もっとかかるかな? 5発打ち終わるまでに60~70秒くらい。 視覚障害では、もっと早い選手は...

井口深雪(旧姓小林)

2007.04.04 | Q&Aを見てみよう | バイアスロン

Q:なぜ、スキーで射撃をするのですか?

このスポーツは、北欧のほうから生まれた競技です。元々は、スキーを履いて野山を走り回り、狩りをしていたらしいです。それが競技になってきたという感じですかね。

バイアスロンという名前がついています。
まったく別々の競技を...