2017.04.21 | 監督日記
IDスポーツの国際スポーツ祭典「INASグローバルゲーム」は4年に1度開催されています。2019年開催予定のグローバルゲームはオーストラリアのブリスベンで行われ...
2017.04.01 | 監督日記
2017INAS知的障害者スキー世界選手権大会がフランス西南部のピレネー山脈の麓にあるグレットで開催され、雪不足等ありましたが全日程を終了しました。クロスカントリースキー競技で、地元のスキークラブが...
2017.03.31 | 監督日記
知的障害者スキー世界大会ですが、ここフランス南西部のピレネー山脈の麓グレットには、もう殆ど雪がありません。コースを短くしてなんとか1.5kmのコースを完成させました。このコースを10周です。選手たちはほとんど数えられない状況で...

        
![[写真]ピョンチャンオリンピックまで300日を表示した電光掲示板](https://www.skiblog.jp/img/arai/170415_para300_top.jpg)
![[写真]スポーツ用具を見学する平田ゼミの学生たち](https://www.skiblog.jp/img/arai/170411_meeting_top.jpg)
![[写真]札幌大学の学生ボランティアが作成した記念色紙を持つ選手たち](https://www.skiblog.jp/img/arai/170409_sapporo-shikishi_top.jpg)
![[写真]シットスキーに乗った子供たちと選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/170408_2016asahikawa_top.jpg)
![[写真]株式会社船場様の本社](https://www.skiblog.jp/img/arai/170407_semba_top.jpg)
![[写真]握手する山田雄太選手と荒井監督](https://www.skiblog.jp/img/arai/170404_3yamada_top.jpg)
![[写真]フランスチームが3位に入りました](https://www.skiblog.jp/img/arai/170330_france_s.jpg)