2016.10.21 | ワールドカップ
札幌開成中等教育学校で、「パラリンピックの最前線」の授業を行いました。 札幌市からの紹介で、2017IPCワールドカップ札幌大会の市民交流事業の一環として...
2016.06.27 | パラリンピック
冬季スポーツの祭典を札幌で!オリンピック・パラリンピック招致活動
先日、札幌オリンピックパラリンピック招致活動計画について説明をいただきました。2026年札幌オリパラ立候補に向けて...
2016.06.14 | パラリンピック
障がい者スポーツやパラリンピックを知るきっかけに―IPCワールドカップ札幌大会
札幌市スポーツ局でミーティングがありました。日本障害者スキー連盟から菊地常務らと行ってきました。 札幌市では、2016年冬季オリンピックパラリンピック招致に...
2016.06.13 | チームAURORA(アウローラ)
日立ソリューションズがつくった国内最初の障がい者スポーツ実業団チーム
日立ソリューションズが、国内で初めて企業の実業団として障がい者スポーツの支援を始めたのは2004年11月でした。当時はまだ障がい者スポーツ全般に観客やテレビ視聴者の関心も薄く...

![[写真]都営大江戸線国立競技場駅パラリンピック競技展示のパラテコンドーのポスターの前でポーズをとる太田渉子](https://www.skiblog.jp/img/ota/160906_taekwondo_1_top.jpg)
![[写真]リサイクルボックスへ瓶を入れる川除選手](https://www.skiblog.jp/img/nitta/160812_kawayoke_recycling_top.jpg)
![[写真]「パラリンピック概論」のある教室に集まる生徒たち](https://www.skiblog.jp/img/arai/160628_waseda_para_top.jpg)
![[写真]崎大輔選手のトークショーの案内掲示](https://www.skiblog.jp/img/arai/160628_ikezaki_para_top.jpg)