
2015年10月29日(木)[荒井監督]
紅葉の小清水峠
午前中はバイアスロントレーニングで、この日は網走市役所の大西係長が担当でした。
ライフルのカートリッジに弾を込める作業もすっかり慣れてきました。
いつもありがとうございます。
(市役所の大西係長も弾込め。ありがとうございます。)
午後は、きれいな紅葉の小清水峠でローラースキーを行いました。
美幌町出身で、全日本大会でも上位で活躍する大林千沙選手が一緒にトレーニングしました。
大林さんは「小清水峠は、東京農大スキー部とトレーニングしている時も使います」とのことで、車がほとんど通らないので安全です。
網走での合宿で、この峠が一番の難所。上りが程よく、延々と続きます。
(小清水をローラースキーで)
ちょうど、今が男爵芋の収穫時期で、滅多に通らないダンプや農家の皆さんが大忙しでした。
のどかな風景に癒されながら、ローラースキーで登ります。
長濱コーチからのメニューでは、スローなので、各自のペースで進みました。
出来島桃子選手(新発田市役所)は翌日の午後に網走合宿終了で、この日が最後のローラースキーでした。
地元・新発田市でも、頑張ってトレーニングを継続してください。
(男爵芋の収穫)
★ バイアスロン 関連記事
◎ バイアスロンとは?
◎ 網走合宿 基礎射撃練習と雨の中のローラースキー
◎ ニュージーランドでのバイアスロントレーニング計画