世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2013.03.01 [久保恒造] へのコメント | 照準を定めていたバイアスロンショートで2位

コメント from テリー (2013.3. 3)

IPCから動画もアップされてましたね。
次もガンガン行ってくださいね~

2013.03.01 [久保恒造] へのコメント | 照準を定めていたバイアスロンショートで2位

コメント from 渡部 勤 (2013.3. 2)

「戦況を読む」・・・一流のアスリートの条件!
どのスポーツの忠長距離選手でも、戦況を読み駆け引きの中で勝機を捉えベストを尽くす。
年々成長を続ける久保選手。普段の努力が実を結び、今大会の好成績に拍手を送ります。
走力が課題だったバイアスロンの夏場の車いすのトレーニングが功を奏したのでしょう。
今大会のリザルトでも戦況を読んでのレース展開が良く伺われます。さらなる活躍を期待しております。

 

2013.02.25 [荒井秀樹] へのコメント | 久保恒造選手がIPC1月最優秀選手賞!!

コメント from 荒井監督 (2013.3. 1)

ヤマニンさん
コメントありがとうございます。
皆様のインターネット投票が力になりました。
残された今シーズンのレース、選手全員が表彰台へ上がれるよう、チーム一丸となって取り組んでいきますので、応援よろしくお願いします。

2013.02.25 [荒井秀樹] へのコメント | 久保恒造選手がIPC1月最優秀選手賞!!

コメント from ヤマニン (2013.2.25)

久保恒造選手、IPC月間最優秀選手賞受賞おめでとうございます☆゚\(^o^)/ヤッター!!

コメント from しおの (2013.2. 4)

久保君、素晴らしいよ

2013.01.31 [荒井秀樹] へのコメント | ソチ五輪・パラリンピックコースの調査へ

コメント from 荒井監督 (2013.2. 1)

F2-Sさん
ソフトボール今度練習に顔出しますね!
新人が2名も!いいですね。

2013.01.31 [荒井秀樹] へのコメント | ソチ五輪・パラリンピックコースの調査へ

コメント from F2-S (2013.2. 1)

ワールドカップ第2戦、お疲れ様でした。新田、久保、太田選手の活躍にふれ頼もしい限りです。
又、今はソチとの事、世界中を駆け回る荒井監督、くれぐれも御身体に気を付けて下さい。
こちらは、若い方(といっても40は過ぎてます)が二人入り3月24日連盟ソフトの開会に向け練習が始まっています。
お互いに頑張りましょう。

2012.12.27 [太田渉子] へのコメント | 2012年はありがとうございました!

コメント from 金の村人 (2013.1.30)

早いものです。1月もまもなく終わり。2月3日(日)は、尾花沢市小学校スキー競技大会です。リレー優勝チームに贈られる「shoko dream trophy」は、どこのチームに贈られるのか!とっても、楽しみです。私も役員しながら、子どもたちの頑張りを応援したいと思います。そのためには、左足首を万全の状態にしなければ…。

コメント from トーレス理花 (2013.1.30)

恒造くん、カッコ良かったです!
スウェーデンもがんばって!

コメント from 山内 (2013.1.27)

次回も頑張ってください。
期待してまーす!!

コメント from 山内 (2013.1.27)

こんばんわ
お父さんの同期の札幌の
山内です。
すごい活躍でしたね。感動しました。

2012.12.27 [太田渉子] へのコメント | 2012年はありがとうございました!

コメント from shoko :) (2013.1.25)

金の村人さん
いつも応援&コメントありがとうございます!優勝は一緒に喜ぶ仲間がいることで幸せx100倍です!!これは全ての人のおかげだと感謝☆
尾花沢はまだまだ雪深いと思うので、無理しないように毎日の雪かき&わがまま犬のお散歩をしてくださいね。シーズン後半も楽しみにしていて下さい♪

2013.01.23 [新田佳浩] へのコメント | ワールドカップ第2戦での成果と課題

コメント from 金の村人 (2013.1.24)

選手の皆さん、お疲れ様です。1月24日(木)尾花沢は、この冬一番の快晴でした。O中学校の4階からは、きっと鳥海山、朝日連峰、くっきりと見えたはず。地元の人ならみんな知っていることなのですが、こういう日の翌日は大荒れになるのです。明日は吹雪かな。

コメント from グラングラシェ (2013.1.21)

久保さん!
全3種目優勝おめでとうございます!!
この調子でロシア大会も頑張って下さい!
(^o^)/~~~

2012.12.27 [太田渉子] へのコメント | 2012年はありがとうございました!

コメント from 金の村人 (2013.1.19)

おめでとうございます!
やっぱり「優勝」っていう響きは、いいですな。
射撃がパーフェクトだと聞きました。
すごいですな。
当方、今日は土曜日。
雪かき、パーフェクトでくたくたです。
でも、きれいになると気持ちいいですな。
渉子選手、今日はぐっすり寝てくださいな。

2012.12.27 [太田渉子] へのコメント | 2012年はありがとうございました!

コメント from 金の村人 (2013.1.19)

渉子選手、前回に続いての準Vおめでとう。
テレビの画面で紹介された渉子選手の笑顔に会えてうれしかったな~。
ところで…
今朝、雪道を我が家の「しつけ0+わがまま犬」の散歩に行ってきました。いつものとおり、わがまま犬は、道路の右端と左端を行ったりきたり。
あっと思った瞬間、犬のリードが私の両足をしっかり1周。次の瞬間、私の体は道路上にきれいに投げられました。ついでに、痛めていた左足首に再び激痛が…。
渉子選手がんばれ!「わがまま犬の行動に注意!」

2012.12.27 [太田渉子] へのコメント | 2012年はありがとうございました!

コメント from 金の村人 (2013.1.15)

ご無沙汰しています。
渉子選手、準Vおめでとう。
今シーズンも遠い異国の地でがんばっている様子、私の励みになります。
私、50才、先日普通に歩いて左足首を捻挫しました。10年前なら絶対になかったのにな~。
捻挫悪化防止のコルセット付けて、左足引きずりながら仕事がんばります。
渉子選手もがんばれー。「捻挫に注意!」

2012.12.19 [新田佳浩] へのコメント | ワールドカップ第1戦 フィンランド大会を終えて

コメント from F2-S (2012.12.20)

ワールドカップ第一戦、お疲れ様。
貴方は、日本の第一人者です。
もっともっと前に進めるはずです。
がんばって下さい。

2012.12.19 [久保恒造] へのコメント | バイアスロンパシュート 12.5キロで優勝!

コメント from F2-S (2012.12.20)

優勝おめでとう御座います。
オフシーズンの猛練習の結果ですね。
これからもがんばって下さい。
期待しています。

2012.12.13 [久保恒造] へのコメント | ワールドカップ初戦で自己最高位

コメント from 鈴木良美 (2012.12.14)

昨日、新聞で4位とあったので、嫁と大喜びしていました♪
バイアスロンの射撃技術も向上しているでしょうから、更に上位を目指して頑張ってください。
応援しています!

<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11