世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

コメント from shoko (2012.3.13)

かずえさんへ
いつも応援ありがとうございます!バーサーロペット30km、3位でした☆素晴らしい大会に感謝!これからも宜しくお願いします♪(^^)

コメント from かずえ (2012.3. 9)

はじめまして?!毎年旭川のホテルでお会いしている一人です。今回のバーサーロペットに参加されるそうで、お会い出来るかと、楽しみにしています。応援してます (^^)

2012.03.05 [久保恒造] へのコメント | 網走でシットスキーと射撃合宿

コメント from 北野大地 (2012.3. 6)

久保選手。
「おかげで」、、、日本人のこころの結びつきを表すようないい言葉だ。
「感謝」を「満謝」でかえそう!!
今シーズン、最後のワールドカップ、全レース満射でな。

2012.02.21 [荒井秀樹] へのコメント | スキー部後援会、白馬で燃える!

コメント from 荒井監督 (2012.2.22)

北野大地さん
写真集、ありがとうございます。
ジャパンパラリンピックも盛大でしたね。
札幌で行われる宮様国際大会、新田選手が出場しますので、応援よろしくお願いします!!

2012.02.21 [荒井秀樹] へのコメント | スキー部後援会、白馬で燃える!

コメント from 荒井監督 (2012.2.22)

かずえさん
コメント、ありがとうございます。
予定ですが、新田佳浩選手は、宮様国際大会札幌へ。
太田渉子選手は、妙高合宿から網走合宿。
長田弘幸選手、久保恒造選手は、網走バイアスロン合宿へ続きます。
3月22日からフィンランドでワールドカップ最終戦、応援よろしくお願いします!!
荒井は、国際委員をしている関係で明後日からトルコで行われる知的障害者の世界大会に行ってきます。いつも旭川からの応援!本当にありがとうございます!

コメント from 荒井監督 (2012.2.22)

北野大地さん
金の村人さん
いつも応援ありがとうございます。
ジャパンパラリンピックも終わって、次の国際大会は、ワールドカップ最終戦3月22日から始まります。
引き続き、応援をよろしくお願いします!!

2012.02.21 [荒井秀樹] へのコメント | スキー部後援会、白馬で燃える!

コメント from 北野大地 (2012.2.21)

白馬、お疲れ様でした。スキー体験の模様です。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/CmfXWRNvHAn

2012.02.21 [荒井秀樹] へのコメント | スキー部後援会、白馬で燃える!

コメント from かずえ (2012.2.21)

はじめまして。毎年旭川ホテルでお会い出来るのを楽しみにしている一人。
白馬大会お疲れさまです。これからも旭川より応援してます。

これからの予定教えてください。

コメント from 金の村人 (2012.2.11)

選手のみなさんお疲れ様です。
新田選手,太田選手おめでとうございます。

ところで,今冬の北半球状況はどうですか?レース会場に異変はありませんか?

以前,マイナス30度の中のレースについて,お聞きしました。ワセリンを皮膚に塗ってのレースがありましたよね。
日本列島はずっと大雪。ん~,地球は,どうなっているんだろ?
ちなみに,山形県大蔵村肘折温泉,積雪4M越え。

実は,ここ何日かずっと雪降りだったので,今日久しぶりにお天道様にお会いし,温かい日差しの中で,一日を過ごしました。雪掘りもがんばりましたよ。

自然との共存から生まれたであろうクロスカントリーを愛する私たち。自然はたくさんのことを私たちに教えてくれます。
昨秋は,カメムシが大量発生して大雪を予言してくれていたんですよ~。
自然って,本当に未知なる摂理ですよね。

2012.02.07 [久保恒造] へのコメント | ワールドカップ アメリカ大会を終えて

コメント from 北野大地 (2012.2. 7)

久保選手

「3位じゃ、ダメなんですか?」  (レン○ー)

2012.01.23 [太田渉子] へのコメント | 今シーズンの目標

コメント from 金の村人 (2012.1.31)

第3位入賞,お疲れ様です。銃のアクシデント?,ちょっと残念です!
ところで,今,日本はすごいことになっています。
たぶん,日本全国どこにでもスキー場ができるんじゃないかな?
山形そして尾花沢は,何十年ぶりの豪雪!
毎日,毎日,毎日・・・お空にでっかい穴が開いたんじゃないかなと思うほど,雪がふってますよう~。私の背丈の約2倍?。
でも,ちょっとうれしいのは,さらさらのパウダースノーなのです。
やわらか~です。
気温は,マイナス10℃代。
手袋つけてても指先カッチカチ,感覚がなくなります。
2月5日(日)SHOKO PRESENT DREAM TROPHY をかけた,尾花沢市小学校スキー大会が開催予定です。
青空のもとで,レースさせたいな~。

コメント from 北野大地 (2012.1.31)

久保選手、頑張ってるね。 表彰台に上がり続けること!!
でも、あのオッティーじゃないんだから違う色のメダルのはなしを聞きたいな!

コメント from 北野大地 (2012.1.31)

新田選手、一番高いところ、、、やりましたね!
年末年始の厳しいトレーニングが強くしたんですね。次もお願いです!

2012.01.23 [太田渉子] へのコメント | 今シーズンの目標

コメント from 金の村人 (2012.1.28)

準優勝おめでとう!
今年の雪はすごいぞー。
山形では,雪掘りがんばるぞー。

2012.01.24 [久保恒造] へのコメント | ワールドカップ第2戦へ 飛行機が急遽欠航!

コメント from 北野大地 (2012.1.26)

久保選手、写真で元気そうな姿を確認しました。
イチローもダルビッシュもすごいけど。コーゾーもすごいよなー!!
いい知らせまってます。

2012.01.26 [荒井秀樹] へのコメント | ワールドカップ・USA大会いよいよ開幕!!

コメント from 北野大地 (2012.1.26)

荒井監督、選手の皆さん、いよいよ第2戦ですね!
いいニュースが聞かせて下さい。ともかく今年は気温が低く寒いです。
待ってます。表彰台、一番高いところの知らせを!!

2011.12.26 [太田渉子] へのコメント | 2011年はありがとうございました。

コメント from shoko (2012.1.20)

金の村人さん
今日1月20日「あけましておめでとうございます。」は、相当遅いですね!でも言いたかった。さすが尾花沢は、雪とスイカと花笠の町ですね☆日本は、「雪堀り」が大変ですよね。諸外国は、庭や道路が広いから家が埋まらないのか?それとも、乾燥した軽い雪だから積もらないのか?とにかく「雪堀り」をされる皆さん、本当にお疲れ様です。早く春になりますように♪

2011.12.26 [太田渉子] へのコメント | 2011年はありがとうございました。

コメント from 金の村人 (2012.1. 8)

今日は,1月8日「あけましておめでとうございます」は,ちょっと遅すぎますね。ここ最近の大雪で,尾花沢もすっかり雪に埋もれ,市民の皆さんは,「雪堀り」です。雪ですっかり埋まった家を,雪の中から掘り出す感じです。ところで,諸外国では,「雪掘り」するのですか?北欧やカナダなどは,尾花沢と比べるとどんな風なのだろうと,とても気になっているのです。
誰か教えてください。

2012.01.04 [荒井秀樹] へのコメント | 2012飛躍の年に

コメント from F2-S (2012.1. 6)

2012年、明けましておめでとうございます。   新しい年を迎え心の引き締まる思いと推察致します。今年も精一杯応援する所存ですので一緒に頑張って行きましょう。

2012.01.04 [荒井秀樹] へのコメント | 2012飛躍の年に

コメント from トーレス理花 (2012.1. 6)

皆さんのご活躍と飛び切りの笑顔を
いつも励みにさせていただいております。
今年も怪我もなく元気にご活躍する姿を
世界に見せてください!

アメリカでお会いできるのを楽しみにしています。

<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11