世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:518

ここから本文

バイアスロン

[写真]射撃をしている太田選手

2009.01.26 | 大会日記

太田渉子、世界大会初表彰台

2年に一度開催される世界選手権大会。 新種目として採用されたバイアスロン・パシュート競技。 シットスキーは1kmコース、立位は1.2kmコースを...

シットのバイアスロンパシュートの結果は5位でした。1キロのコースを3周し、間と間に射撃(計2回)を行います。今日は風が...

2009.01.26 | 大会日記

フィンランド世界選手権初日

シットのバイアスロンパシュートの結果は5位でした。 1キロのコースを3周し、間と間に射撃(計2回)を行います。 今日は風が...

初戦のバイアスロンパシュートが終わりました。結果は10位でした。レース前にコーチからいつもの射撃をすれば大丈夫だとアドバイスをして頂いたので...

2009.01.26 | 大会日記

初戦を終えて

初戦のバイアスロンパシュートが終わりました。 結果は10位でした。 レース前にコーチからいつもの射撃をすれば大丈夫だとアドバイスをして頂いたので...

世界障害者ノルディックスキー選手権大会が開幕し、1月25日(日)に大会第1日目の男女バイアスロン・パシュートが行われ、女子立位の部で太田渉子選手が、3位に入賞し...

2009.01.26 | ニュース

【速報】太田渉子が日本人初バイアスロン・パシュートで3位入賞!

世界障害者ノルディックスキー選手権大会が開幕し、1月25日(日)に大会第1日目の男女バイアスロン・パシュートが行われ、女子立位の部で太田渉子選手が、3位に入賞し...

[写真]スキーで滑っている選手

2008.12.12 | 監督日記

午後の練習、外は真っ暗。そして渉子に思う

太陽が、顔を出さないフィンランドの冬。 オーロラを観るために訪れる観光客やトレーニングに汗を流すスキー選手にとっては、 この暗さも一時的なものだから...

[写真]肩を組んでいるキセレフ選手と久保選手

2008.12.12 | 合宿日記

メダリストと

フィンランド合宿に入り、走り込み、射撃、ウェイトをうまく組合せながらやっています。ブルボンスキー部の神津さんのアドバイスもいただき、順調にトレーニングができています。 いよいよ...

[写真]ヘルシンキ空港のサンタ

2008.12.10 | 合宿日記

フィンランド合宿が始りました

旭岳合宿が終わりフィンランドのボッカティへ移動してきました。 ヘルシンキ空港ではサンタクロースが子供たちにお菓子を配っていて、フィンランドらしい光景だと思い...

[写真]バイアスロントレーニング中の長田選手と久保選手

2008.12.09 | 合宿日記

選手をささえるバイアスロンコーチ

厳寒が続くフィンランド、バイアスロン合宿が始まった。 まだお昼前の11時だというのに、外はもう暗い。 そんはダーク色の中で、長田、久保がバイアスロントレーニングに...

2008年11月13日(木)~18日(火)、新潟県営胎内ライフル射撃場にて障害者バイアスロン射撃強化新潟合宿を開催します。これまでのトレーニング結果として、基本射撃のさらなる充実が求められ...

2008.11.13 | 活動のお知らせ

障害者バイアスロン射撃強化合宿開催

2008年11月13日(木)~18日(火)、新潟県営胎内ライフル射撃場にて障害者バイアスロン射撃強化新潟合宿を開催します。 これまでのトレーニング結果として、基本射撃のさらなる充実が求められ...

[写真]メタルターゲット

2008.10.20 | 合宿日記

バリアフリーとトレーニング

夏、冬のパラリンピック種目のなかで、日本国内において施設がなく、トレーニング環境がない競技種目は、このバイアスロン競技...