articleID:13704;categoryID:518

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

佐藤コーチのサポートでバイアスロン射撃トレーニング

オーバーホーフの室内クロスカントリースキー場には、バイアスロン射撃場も4射座あります。
完成は2011年、スキーホール完成から2年後でした。


[写真]射撃場の入り口に立つ阿部友里香選手
(射撃場はコースの脇にあります)


阿部友里香選手と出来島桃子選手(新発田市役所)の午前中のトレーニング内容は、軽負荷射撃と射撃姿勢の確認。
大和田コーチが帯同していませんので、僕が担当しましたが、佐藤勇治コーチにもサポートしてもらいました。
佐藤コーチは陸上自衛隊 冬季戦技教育隊の現役時代にバイアスロンも経験しており、頼もしいです。


[写真]室内バイアスロン場で射撃練習する阿部友里香選手
(室内バイアスロン場)


[写真]バイアスロントレーニングをサポートする佐藤勇治コーチ
(佐藤勇治コーチがサポート)


午後は、ランニングとジムで筋力トレーニングをして追い込みました。


[写真]ランニングを始める選手たち
(ランニング開始)


[写真]ジムでトレーニングする選手たち
(ジムでトレーニング)


▼ オーバーホーフ 関連記事

いい環境でスキーができるオーバーホーフのスキースポーツホール

「合宿の街」、ドイツ オーバーホフでトップ選手の雪上合宿

オーバーホフのスキーホールでは・・・


▼ バイアスロン 関連記事

日本でもパラバイアスロンができる

網走市射撃場の新聞記事

網走合宿 基礎射撃練習と雨の中のローラースキー


▼ 関連特集
[イラスト]荒井秀樹監督荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座

『チームAURORA(アウローラ)』の走る人!支える人たち!