articleID:13702;categoryID:464

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

いい環境でスキーができるオーバーホーフのスキースポーツホール

オーバーホーフにあるスキースポーツホールは、総工費1400万€、2009年に完成しました。
初めて訪れたのは2011年9月、新田佳浩選手、太田渉子元選手と一緒でした。
当時は海外チームも多く、日本のノルディックコンバインドチームも来ていました。
室内バイアスロン射撃場は2011年の完成ですから、完成後すぐに使用していたことになります。


この日の室内温度は気温マイナス7℃、雪温マイナス6℃で、以前より寒いです。
クロスカントリースキーコースは2km、最大勾配は12%、標高差は25mで、IPCのシットスキーコースの最大値と考えればいいでしょうか。
室内はとても広く感じますが、雪面のホール・コースの面積は1,100㎡で、東京ドームのグランドの面積が13,000㎡ですから、約10分の1の広さです。


[写真]スキーホールの窓
(窓があるので開放的です)


[写真]屋外への扉
(冬は扉をあけて屋外に出られます)


[写真]雪の上の圧雪車
(圧雪車が2台あります)


[写真]スキーテストのためにスキー板を並べているドイツチーム
(スキーテストをするドイツチーム)


[写真]スキーショップ
(スキーショップがあります)


9時に到着し、入館するのに必要なカードを発行してもらいました。


[写真]入館カードの発行手続き
(カードの発行をお願いしています)


トレーニングは、長濱一年コーチと佐藤勇治コーチが選手と並走してアドバイス。


[写真]スキートレーニングする新田佳浩選手と佐藤勇治コーチ
(新田佳浩選手と佐藤勇治コーチ)


ドイツの子供たちやパラチームにとっては、とてもいい環境でクロスカントリースキーができていて羨ましいかぎりです。


[写真]ジュニアチームのレッスン
(ジュニアチームのレッスン)


午後は、雨でしたが山間走と補強トレーニング。
いい練習ができましたが、阿部友里香選手が喉を痛めていることが心配です。


[写真]山間走へ向かう選手とコーチ
(午後の練習は雨の中、山間走)


[写真]山間走する佐藤勇治コーチと女子チーム
(佐藤勇治コーチが女子チームを引っ張る)



▼ 関連記事
「合宿の街」、ドイツ オーバーホフでトップ選手の雪上合宿
夏トレーニング合宿地、オーバーホーフへ
オーバーホフのスキー環境


▼ 関連記事
クロスカントリースキーとは?
バイアスロンとは?


▼ 関連特集
[イラスト]荒井秀樹監督荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座


2016-2017 スキー部のシーズン予定と結果