世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:516

ここから本文

監督日記

[写真]ジュニアキャンプのときの川除大輝選手と荒井秀樹

2016.06.16 | 監督日記

川除大輝選手の成長

今シーズン、パラノルディックスキーチーム、日本障害者スキー連盟の強化指定選手になった川除大輝選手(富山県雄山高校1年)が...

[写真]スコップで雪入れするコーチ

2016.06.15 | 合宿日記

立山合宿 高所で雪上トレーニング

新田佳浩選手の立山合宿時には、オリンピックをめざすレンティング陽選手、小林由貴選手や富山県、福井県の高校生合宿もあり、残り少ない雪を大切に整備しながらのスキートレーニング...

[写真]第11回全日本選抜ローラースキー尾花沢大会のプログラム

2016.04.18 | 監督日記

14年前の尾花沢ローラースキー大会

少し時間があった日に、会社の倉庫にある資料段ボール箱7個を整理しました。貴重な資料もあるのですが、大会パンフやリザルトも多い...

[写真]クロスカントリースキートレーニング

2016.04.01 | パラリンピック

アジア選手の活躍

フィンランド大会で、韓国の新人、シットスキー男子のシン選手(35)がスキーマラソン、ミドルで3位に入りました。まだ1年目で、ロシア、ウクライナ選手を敗る活躍で...

[写真]ワールドカップクリスターカップとメダル

2016.03.30 | ワールドカップ

IPCノルディックスキー ワールドカップランキング

IPCノルディックスキーのランキング発表がありました。トレーニングに集中するために、日本チームは12月のロシア大会に参戦しま...

[写真]湖のクロカンコースを歩く小学生

2016.03.30 | ワールドカップ

さよならボッカティ

ワールドカップシーズンも終わり、ボッカティを出発しました。レセプションの方やスキークラブの方に挨拶をし、また11月にトレーニングキャンプに...

[写真]ガイドビブ

2016.02.10 | パラリンピック

ありがとうピョンチャン

IPCアジアカップも終わり、組織委員会の方からガイドビブをいただきました。記念すべき韓国で最初のIPC大会です。その大会で、高村和人選手...

[写真]3位入賞し花束を持つ阿部友里香選手

2016.02.10 | バイアスロン

バイアスロン・スプリント3位、阿部友里香

IPCアジアカップ3日目、韓国で初めてのバイアスロン競技が行われました。日本からは、阿部友里香選手、佐藤圭一選手(エイベックス・グループ・ホールディングス)、出来島桃子選手(新発田市役所)が出場。阿部選手が...

[写真]バイアスロンの公式トレーニング

2016.02.09 | パラリンピック

2018ピョンチャンパラリンピックコース視察

1月30日は、バイアスロンの公式トレーニングで、ゼロイング(照準合わせ)、ライフルチェック、メタルターゲットでの射撃を行いました。IPCアジアカップ期間中のレースのない日を...

[写真]ワックステスト

2016.02.08 | 大会日記

レース前のワックステスト

韓国でのIPCアジアカップのレース前日、ワックステストを繰り返しました。人工雪のピョンチャン、情報は把握していました。チームミーティングでは...