世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:516

ここから本文

監督日記

[写真]飾ってある写真とそれを指さす新田選手

2016.08.16 | 合宿日記

オーバーホーフのスーパーに「世界のニッタ」

2010年の夏に訪れたことのあるオーバーホーフ。その時は、新田佳浩選手と太田渉子選手を連れてきました。そういえば、いつも買い物をしていたスーパーで...

[写真]スカイツリーの横、まだ明るい空にあがる隅田川の花火

2016.08.10 | 合宿日記

ドイツ夏合宿へ出発前、玄関先から隅田川花火

ドイツ合宿に出発前の荷造りでは、雪上のスキートレーニングなので冬支度なのですが、真夏日、汗を流しながらスキーウェアを準備するのは、どうも捗りま...

[写真]ローラースキーでSK走法で走る新田佳浩選手

2016.08.09 | 合宿日記

長濱一年コーチ、佐藤勇治コーチからの報告

青森合宿終了の報告が新田佳浩選手と長濱一年コーチからありました。長濱コーチの指導のもと、新田選手も更にステップアップしているとのことで、順調な合宿が進められた...

[写真]インターバルトレーニング

2016.08.05 | トレーニング

賑やかな妙高合宿

日本チームの出来島桃子、阿部友里香、岩本啓吾、中島由貴選手の合宿が妙高高原でありました。ID(知的障がい)チームの選手と...

[写真]第7回IPC世界選手権大会で1位の表彰台に新田佳浩選手

2016.08.05 | 監督日記

日本人初優勝した新田選手を思い出す IPCノルディックスキー世界選手権大会

IPCノルディックスキー委員会より2017世界選手権大会の案内が届きました。今回の手続きは、参加するかしないかの意思表示で...

[写真]バイアスロンのライフルを構えた絵のシャレットの看板

2016.06.29 | 活動のお知らせ

「合宿の街」、ドイツ オーバーホフでトップ選手の雪上合宿

今年の夏に行う雪上合宿は、ニュージーランドではなくドイツのオーバーホフにしました。ニュージーランドのスノーファームは、山頂のホテル(山小屋風)ですが、年々...

長野パラリンピック金メダリストの井口(旧姓小林)深雪さんは、江東区森下に住み、毎日、江東区深川スポーツセンターでトレーニングをして...

2016.06.27 | パラリンピック

長野パラリンピックから続く江東区のパラスポーツへの支援

長野パラリンピック金メダリストの井口(旧姓 小林)深雪さんは、江東区森下に住み、毎日、江東区深川スポーツセンターでトレーニングをして...

[写真]ジュニアキャンプのときの川除大輝選手と荒井秀樹

2016.06.16 | 監督日記

川除大輝選手の成長

今シーズン、パラノルディックスキーチーム、日本障害者スキー連盟の強化指定選手になった川除大輝選手(富山県雄山高校1年)が...

[写真]スコップで雪入れするコーチ

2016.06.15 | 合宿日記

立山合宿 高所で雪上トレーニング

新田佳浩選手の立山合宿時には、オリンピックをめざすレンティング陽選手、小林由貴選手や富山県、福井県の高校生合宿もあり、残り少ない雪を大切に整備しながらのスキートレーニング...

[写真]第11回全日本選抜ローラースキー尾花沢大会のプログラム

2016.04.18 | 監督日記

14年前の尾花沢ローラースキー大会

少し時間があった日に、会社の倉庫にある資料段ボール箱7個を整理しました。貴重な資料もあるのですが、大会パンフやリザルトも多い...