articleID:13008;categoryID:529

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

ワールドカップ第2戦旭川大会[結果・関連記事まとめ]

2015年2月13日(金)~19日(木)に2015 IPC ノルディックスキー ワールドカップ旭川大会が開催され、日立ソリューションズチームAURORAスキー部の選手達も出場しました。
2014-2015シーズンはワールドカップがフィンランド、ノルウェー、日本(旭川)の3か国で開催され、旭川大会は障がい者クロスカントリースキーではアジアで初のワールドカップです。
各日の結果や選手たちのコメント等、関連記事をまとめましたのでぜひご覧ください!


[写真]表彰式にて阿部友里香選手
表彰式にて阿部友里香選手


2015 IPC ノルディックスキーワールドカップ
  第2戦 旭川大会

開催地:北海道 旭川

開催直前

ソチパラリンピックの金メダリストが旭川へ [荒井秀樹]

旭川のワールドカップに向けて [新田佳浩]

旭川WCでの海外の注目選手 [荒井秀樹]

大滝からのレポート [荒井秀樹]

日本選手団 [荒井秀樹]

2015 IPC クロスカントリースキー ワールドカップ旭川大会に向けてのコメントが届きました!

ワールドカップ第2戦 1日目

2月14日 男女クロスカントリースキー・クラシカル・ミドル

立位:男子10km(4x2.5km)、女子5km(2x2.5km)、視覚:男子10km(4x2.5km)、座位:男子 5km(2x2.5km)、女子2.5km(1x2.5km)

【速報】クロスカントリー・ミドルで阿部友里香が3位!

クロスカントリー・ミドルで3位になった阿部友里香と長濵一年コーチのコメント

阿部友里香が奮闘して3位、新田佳浩悔しい4位

「2015 IPC クロスカントリースキー ワールドカップ旭川大会」応援ツアーレポート(その1)

ワールドカップ第2戦 2日目

2月15日 男女クロスカントリースキー・スプリント・クラシカル1km(1x1.0km)

【速報】クロスカントリー・スプリントで新田佳浩、阿部友里香が2位!

クロスカントリー・スプリントで2位になった新田佳浩、阿部友里香とコーチ陣のコメント

新田佳浩銀メダル 涙の表彰式

「2015 IPC クロスカントリースキー ワールドカップ旭川大会」応援ツアーレポート(その3)

ワールドカップ第2戦 3日目

2月17日 男女クロスカントリースキー・ロング・クラシカル

女子立位:15km(5x3.0km)、女子座位:12km(4x3.0km)、男子立位・視覚:20km(6x3.3km)、男子座位:15km(5x3.0km)

【速報】クロスカントリースキー・ロング・クラシカルで阿部友里香2位、新田佳浩が3位!

クロスカントリースキー・ロング・クラシカルで3位になった新田佳浩と2位の阿部友里香、大平紀夫ヘッドコーチのコメント

ワールドカップ第2戦 4日目

2月18日 男女クロスカントリースキー・スプリント・フリー 1km

【速報】クロスカントリースキー・スプリント・フリーで阿部友里香が2位!

クロスカントリースキー・スプリント・フリーで2位になった阿部友里香と、長濵一年コーチのコメント

ワールドカップ第2戦 5日目

2月19日 男女クロスカントリースキー・ミドル・フリー

女子立位・座位:5km(2x2.5km)、男子立位・視覚・座位:10km(4x2.5km)

【速報】ワールドカップ旭川大会5日目ミドル・フリー阿部友里香が3位!!

クロスカントリースキー・ミドル・フリーで3位になった阿部友里香と、荒井秀樹監督のコメント

ワールドカップ第2戦を終えて

ワールドカップ 第2戦 旭川大会 [阿部友里香]

ワールドカップ旭川大会を終えて [新田佳浩]

ワールドカップ旭川大会を終えて [太田渉子]

ワールドカップ旭川大会を応援しよう

特集「ワールドカップ旭川大会を応援しよう」ではワールドカップとは?から、旭川大会の舞台裏まで「ワールドカップ旭川大会」をより知ることのできる記事が投稿されています。こちらもぜひご覧ください!

ワールドカップ旭川大会を応援しよう 記事一覧



関連記事
クロスカントリースキーとは?


関連カテゴリー
ワールドカップ