2022年12月20日(火) [新田佳浩]
|ワールドカップ|
![[写真]Team Auroraメンバーと](https://www.skiblog.jp/img/nitta/221218_aurora.jpg)
5年ぶりの表彰台です。しかも2回...
これは成長と呼べるのか!?という部分はありますが、何とか表彰台に立つことができました。このまま続けても...
2022年12月15日(木) [アウローラ]
|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]ワールドカップ10km 川除大輝のレースの様子](https://www.skiblog.jp/img/aurora/221214_KawayokeTaiki.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催のワールドカップ(W杯)クロスカントリースキー10kmクラシカルレースで2位に入った川除大輝選手、3位となった新田佳浩選手、長濱一年監督のコメントをご紹介します。
2022年12月15日(木) [アウローラ]
|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]ワールドカップ ヴオッカティ大会10kmクラシカルで川除大輝2位、新田佳浩3位!](https://www.skiblog.jp/img/aurora/221214_Ceremony.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催のワールドカップ(W杯)が12月10日にフィンランドのヴオッカティで開幕し、大会4日目のクロスカントリースキー10kmクラシカルのレースが行われました。
日本からは9名の選手(ガイド選手含む)が出場し...
2022年12月12日(月) [長濱一年]
|チームAURORA(アウローラ)|ワールドカップ|
![[写真]Team AURORAダブル表彰台を記念して](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/221212_TeamAURORA.jpg)
こんにちは!
12月10日よりフィンランド・Vuokattiにてワールドカップ開幕戦を迎えています。今シーズンの初戦ということで、選手もさまざまな思いを胸に秘め、競技に集中力を高め...
2022年12月12日(月) [アウローラ]
|ワールドカップ|
![[写真]川除大輝選手のスプリントレースの様子](https://www.skiblog.jp/img/aurora/221211_KawayokeTaiki.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催のワールドカップ(W杯)クロスカントリースキー・スプリントで3位となった川除大輝選手、長濱一年監督のコメントをご紹介します。
2022年12月12日(月) [アウローラ]
|ワールドカップ|
![[写真]見事3位で表彰台に上る川除大輝選手](https://www.skiblog.jp/img/aurora/221211_prize.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催のワールドカップ(W杯)が12月10日にフィンランドのヴオッカティで開幕し、大会2日目のクロスカントリースキースプリントのレースが行われました。
2022年12月11日(日) [アウローラ]
|ワールドカップ|
国際スキー連盟(FIS)主催のワールドカップ(W杯)クロスカントリースキー5kmクラシカルレースで優勝した川除大輝選手、3位となった新田佳浩選手、長濱一年監督のコメントをご紹介します。
2022年12月11日(日) [アウローラ]
|ワールドカップ|
![[写真]ワールドカップ ヴオッカティ大会で川除大輝優勝、新田佳浩3位](https://www.skiblog.jp/img/aurora/221210_prize_2.jpg)
国際スキー連盟(FIS)主催のワールドカップ(W杯)が12月10日にフィン
ランドのヴオッカティで開幕し、大会初日にクロスカントリースキー5km..
2022年12月 8日(木) [新田佳浩]
|フィンランド|ワールドカップ|
![[写真]バスからの景色](https://www.skiblog.jp/img/nitta/221204_landscape.jpg)
約2週間のSaariselka(サーリセルカ)での雪上トレーニングを終えて、バスでワールドカップ初戦が行われるVuokatti(ボッカティ)に向かい...
2021年12月13日(月) [新田佳浩]
|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]ワールドカップカナダ大会に参戦した新田選手](https://www.skiblog.jp/img/nitta/211213_nitta_2.jpg)
カナダ大会では、クラシカルショートが8位、クラシカルスプリントが7位と、もう少し上位と戦えるという感覚はありましたが、現実は...