馬場達也選手プロフィール

日立ソリューションズ「チームAURORA(アウローラ)」車いす陸上競技部所属。
学生時代からアイススレッジホッケーなどのパラスポーツに携わり、2013年から始めたクロスカントリースキーで、2015年2月に開催された旭川ワールドカップに出場。
旭川ワールドカップに出場していた車いす陸上競技部の久保選手との出会いをきっかけに、車いす陸上競技を本格的に開始。
2017年3月、ドバイで行われた国際大会に初出場し、脳性麻痺によるクラスの一つであるT34クラスに認定。同クラスでの世界ランキングへの上位ランクインをめざす。
障害は、脳性麻痺による痙性四肢麻痺
![]() | 馬場達也選手のブログを読む |
▼主な戦績
2017年
第28回日本パラ陸上競技選手権大会:
800m/1位、100m/2位
第32回釧路湿原全国車いすマラソン大会 : 10位
はまなす車いすマラソン2017 : 22位
2017ジャパンパラ陸上競技大会
100m/3位、400m/1位、800m/1位
2018年
IPCグランプリ@スイス
100m/9位、200m/9位、800m/7位
第33回釧路湿原全国車いすマラソン大会:14位(ハーフ)
第29回日本パラ陸上競技選手権大会:
800m/2位(大会新記録)、100m/2位
第38回大分国際車いすマラソン大会:35位(ハーフ)
2019年
第30回 日本パラ陸上競技選手権大会
100m/1位、200m/1位、800m/1位
第24回 関東パラ陸上競技選手権大会
100m/2位、200m/2位
2019ジャパンパラ陸上競技大会
100m/2位、200m/2位
2020年
第32回日本パラ陸上競技選手権大会
100m/3位、800m/2位
2021ジャパンパラ陸上競技大会
100m/2位、800m/3位