世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

パラノルディックスキールール講座 特集 車いす陸上競技を知る、楽しむ、応援する メインイメージ

ここから本文

     
[写真]向コーチと一緒に

2025年06月10日

新田佳浩

2年連続の育成チーム練習会で・・・

週末の6月8日に育成チームの東京練習会を行いました。 昨年も同じ日でしたが、今年は選手、スタッフを含めて12名が参加する練習会となりました。 そして6月8日は...

[トレーニング]

     

2025年06月09日

アウローラ

週間アクセスランキング 2025年6月2日~2025年6月8日

2025年6月2日(月)~2025年6月8日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[アクセスランキング]

     
[写真]ポールウォーキングの様子

2025年06月05日

新田佳浩

久々の体力測定を行ってきました

5月27日に国立スポーツ科学センターで測定を行いました。 約4年ぶりの測定で、やることは変わらず筋力パワー、最大酸素摂取量測定、姿勢チェック、ウィンゲート測定...

[トレーニング]

     
[写真]岸澤選手のレースの様子

2025年06月04日

久保恒造

スイス3大会遠征を終えました

無事に岸澤選手のスイス遠征3大会を終えました。 後半の2つの大会では、高速トラックという事で好記録を期待していました。 (岸澤選手のレースの様子) 800m...

[車いす陸上競技]

     

2025年06月02日

アウローラ

週間アクセスランキング 2025年5月26日~2025年6月1日

2025年5月26日(月)~2025年6月1日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[アクセスランキング]

     
[写真]1500mレースの様子後ろから3番目が岸澤選手

2025年05月28日

久保恒造

スイスグランプリ一戦目の結果

スイス遠征の最初の大会「ParAthletics 2025」では、岸澤選手が3日間で800m、1500m、5000mに出場しました。 タイム出しが今大会の目標で...

[大会日記]

     
[写真]パラノルディックスキールール講座

2025年05月28日

アウローラ

「パラノルディックスキールール講座」を公開

この度、「パラノルディックスキールール講座」を公開いたしました。 パラスポーツはさまざまな障がいを持つ選手が競うスポーツですので、障がいの種類や程度を越えて、...

[競技ルール]

     
ローラートレーニング中の新田佳浩選手、阿部友里香選手

2025年05月28日

アウローラ

パラノルディック選手のトレーニング

このパラノルディックスキールール講座では、パラスポーツのなかのノルディックスキーについて知りたい方のために概要を紹介しています。 チームAURORAのメンバーは...

[パラノルディックスキールール講座]

     
川除大輝選手はLW5/7でストックは使わない

2025年05月28日

アウローラ

パラノルディックスキーのクラス分け

このパラノルディックスキールール講座では、パラスポーツのなかのノルディックスキーについて知りたい方のために概要を紹介しています。 パラスポーツならではの障がいの...

[パラノルディックスキールール講座]

AURORA Instagram

  
     

選手・スタッフ紹介

特集記事