2007年4月19日(木) [井口深雪(旧姓小林)]
|日立ソリューションズスキー部|
2007年4月19日(木)
日立システムが主催するエグゼクティブセミナーが開かれ、パラリンピック大会の報告をしたことがあります。ところが、一番言おうと思っていたことが...
2007年4月12日(木) [井口深雪(旧姓小林)]
|Q&Aを見てみよう|バリアフリー|
2007年4月12日(木)
2005年に大きな怪我をしました。
家から郵便局に行くまでの間で、その道のりは、ずっと箱を左の脇に抱えていました。建物に入った時に、エスカレーターが幅の狭い一人乗りのエスカレーターだったんで...
2007年4月 9日(月) [井口深雪(旧姓小林)]
|Q&Aを見てみよう|クロスカントリースキー|
2007年4月 9日(月)
できます!絶対できます!
「オリンピックの選手になれますか?」と聞かれたら
「ちょっとそれはわかりません?」って言いますけど、
「できますか?」と言う質問については「絶対できます!」と...
2007年4月 5日(木) [井口深雪(旧姓小林)]
|Q&Aを見てみよう|バイアスロン|
2007年4月 5日(木)
競技中の一発目を撃つのには、私の場合は20秒前後ですかね?もっとかかるかな?
5発打ち終わるまでに60~70秒くらい。
視覚障害では、もっと早い選手は...
2007年4月 4日(水) [井口深雪(旧姓小林)]
|Q&Aを見てみよう|バイアスロン|
2007年4月 4日(水)
このスポーツは、北欧のほうから生まれた競技です。元々は、スキーを履いて野山を走り回り、狩りをしていたらしいです。それが競技になってきたという感じですかね。
バイアスロンという名前がついています。
まったく別々の競技を...
2007年4月 2日(月) [井口深雪(旧姓小林)]
|応援・支援|日立ソリューションズスキー部|
2007年4月 2日(月)
ブログにメッセージを下さった皆さん、ありがとうございます。
シーズンが終わり、やっと落ち着いて自分の時間がとれるようになりました。
メッセージへの御礼が遅くなり、申し訳ありません。
日立システムに入社して3シーズン。年を重ねるごとに成績が上がり、心身ともに...
2007年3月15日(木) [井口深雪(旧姓小林)]
|ワールドカップ|大会日記|日立ソリューションズスキー部|
2007年3月15日(木)
3月11日のクラシカルのレースで、新田君が久しぶりに金メダルをとりました。
新田君、本当におめでとう!良かったね。お疲れ様でした。
自分のことのように嬉しいです。
私にとって、一緒にクロスカントリーを始めた仲間であり、スキー歴は...
2007年3月14日(水) [井口深雪(旧姓小林)]
|バイアスロン|ワールドカップ|大会日記|
2007年3月14日(水)
★日記 3月13日
バイアスロンロング
今日は、バイアスロン最終戦でした。
目標は、優勝と満射でした。
今日はとても天気が良く...
2007年3月14日(水) [井口深雪(旧姓小林)]
|クロスカントリースキー|大会日記|応援・支援|
2007年3月14日(水)
★日記 3月11日
クラシカル ロング
今日、私はお休みです。
夕べは、久しぶりにゆっくり休めたような気がします。気がつかないうちに、目覚ましをしっかり止めて寝てました。でも、夜中雨風が激しく、何度か目を覚まし...
2007年3月12日(月) [井口深雪(旧姓小林)]
|バイアスロン|ブラインド|ワールドカップ|大会日記|
2007年3月12日(月)
★日記 3月10日
トリノパラリンピック当日と同じくらい緊張してました。
数年前に行われたバイアスロンスプリントでは、決勝であせってしまい、射撃で5発も外してしまい、あげくにペナルティーを回っている際目を回し、ゴールをきるのがやっと、ということがありました。射撃は...