2023年1月11日(水) [新田佳浩]
|大会日記|
2023年1月11日(水)
![[写真]東京駅近くの赤べこ](https://www.skiblog.jp/img/nitta/230111_akabeko.jpg)
皆様、昨年は多くの応援をいただき誠にありがとうございます。今年度初戦は全日本障害者クロスカントリー競技大会が1月7~8日に北海道旭川市で行われました。
結果は...
2022年12月20日(火) [新田佳浩]
|ワールドカップ|
2022年12月20日(火)
![[写真]Team Auroraメンバーと](https://www.skiblog.jp/img/nitta/221218_aurora.jpg)
5年ぶりの表彰台です。しかも2回...
これは成長と呼べるのか!?という部分はありますが、何とか表彰台に立つことができました。このまま続けても...
2022年12月 8日(木) [新田佳浩]
|フィンランド|ワールドカップ|
2022年12月 8日(木)
![[写真]バスからの景色](https://www.skiblog.jp/img/nitta/221204_landscape.jpg)
約2週間のSaariselka(サーリセルカ)での雪上トレーニングを終えて、バスでワールドカップ初戦が行われるVuokatti(ボッカティ)に向かい...
2022年12月 2日(金) [新田佳浩]
|合宿日記|
2022年12月 2日(金)
![[写真]ホテルからの景色](https://www.skiblog.jp/img/nitta/221130_sunrise.jpg)
11月15日から11月30日までフィンランドのSaariselka(サーリセルカ)で合宿を行っております。この合宿のテーマは、自分自身がこの期間でどのくらい変われるか?ということで...
2022年10月20日(木) [新田佳浩]
|パラリンピック|合宿日記|
2022年10月20日(木)
![[写真]イタリア・オリンピック・パラリンピックのクロスカントリー会場](https://www.skiblog.jp/img/nitta/221019_italia.jpg)
昨日はラムソウから2026年に行われるイタリア・オリンピック・パラリンピックのクロスカントリー会場へ行ってきました。Google先生によると...
2022年10月19日(水) [新田佳浩]
|合宿日記|
2022年10月19日(水)
![[写真]氷河でトレーニングに励む新田選手](https://www.skiblog.jp/img/nitta/221016_nitta.jpg)
3年ぶりのオーストリア、ラムソウです。
コロナ禍で海外遠征も行くことが難しかったですが、今回は選手としてトレーニングを行って...
2022年9月15日(木) [新田佳浩]
|スポーツ|チームAURORA(アウローラ)|
2022年9月15日(木)
![[写真]新田選手の講演の様子](https://www.skiblog.jp/img/nitta/220915_nakanoshima2.jpg)
ご無沙汰しています。先日、川崎市立中野島中学校で講演を行ってきました。中学生を対象に講演を行ったのはコロナ禍前だったので、3年ぶりでした。今回のねらいは...
2022年6月 9日(木) [新田佳浩]
|スポーツ|応援・支援|
2022年6月 9日(木)
![[写真]新田選手が善光寺ラウンドトレイルに出場](https://www.skiblog.jp/img/nitta/220608_zenkojitrail.jpg)
ご無沙汰しております 北京パラリンピックでは様々な方から応援いただき誠にありがとうございました。最高のパフォーマンスを発揮...
2022年2月17日(木) [新田佳浩]
|パラリンピック|合宿日記|
2022年2月17日(木)
![[写真]湯の丸高地プール前](https://www.skiblog.jp/img/nitta/220217_yunomaru.jpg)
2月15日から長野県東御市湯の丸高原で北京前の最終調整合宿を行っております。北京のレースコースの標高が1600m以上ということもあり...
2022年2月 2日(水) [新田佳浩]
|パラリンピック|
2022年2月 2日(水)
![[写真]北京に向けて高所トレーニング](https://www.skiblog.jp/img/nitta/220201_nitta.jpg)
いよいよオリンピックまであと数日。私は年末から原因不明の右腕の痺れでなかなか思うようにトレーニングができない時期もありました。最初は...