1. ホーム
  2. の中の 2008年12月

[ ここから本文 ]

2008年12月31日(水) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記監督日記

大雪の旭川合宿 ここが僕の故郷

[写真]大雪の旭川暖冬で雪が少ないと言われた今年だったが、クリスマスが過ぎた26日頃から、寒気が入り大雪となった。北海道の大自然を満喫できる、ここ旭川は...
2008年12月31日(水) [長田弘幸]

合宿日記日立ソリューションズスキー部

旭川合宿タイムレース

[写真]シットスキーのタイムレース 長田です。年末年始の旭川合宿に参加しています。 合宿の前半は雪不足が心配されましたが、今は雪が降り続けています。 12月29日タイムレースが行われ...
2008年12月28日(日) [荒井秀樹]

パラリンピック応援・支援日立ソリューションズスキー部

国際大会に向け、壮行会開催

壮行会12月19日に東京品川本社で、2009世界選手権大会、ワールドカップ、プレパラリンピック大会など国際大会に出発するスキー部の壮行会が...
2008年12月27日(土) [久保恒造]

リフレッシュ

雪の世界に変わりました

雪景色初めてブログを更新した時と同じ位置で撮りました。気がつけば半年も経っていました。 今年の七月から環境が変わり、充実した...
2008年12月27日(土) [長田弘幸]

フィンランド

フィンランドのリサイクル

[写真]フィンランドのペットボトルこちらのペットボトルや缶には矢印に0.20€とか0.40€といったマークがついています。これはリサイクルしたときにお金が戻ってくるというシステムで...
2008年12月26日(金) [長田弘幸]

フィンランドリフレッシュ料理

お手製のシフォンケーキとクッキー

[写真]シフォンケーキとしょうがのクッキー合宿期間中に阿部コーチと渉子選手がシフォンケーキを焼いてくれました。おいしく頂きました。手前に写っているクッキーは...
2008年12月25日(木) [荒井秀樹]

トレーニング合宿日記監督日記

さおだけ屋は なぜ潰れないか?

[写真]久保選手合宿期間中の久保選手。配属は人財教育部で、いつも職場の課題をもって参加している。合宿も中盤にさしかかった頃、久保君が...
2008年12月25日(木) [長田弘幸]

クロスカントリースキー合宿日記

あこがれの地でクロスカントリースキー

[写真]フィンランドのコース午後からの練習では暗くなるのですがコースには街灯やコースの看板が設置されています。 夜遅くまでたくさんのスキーヤーでにぎわって...
2008年12月19日(金) [新田佳浩]

トレーニング合宿日記

勝つということ

[写真]新田選手滑走シーン本日の練習は、3時間走だった。走破した距離は45km。最後の1時間は17kmを滑ることができたので、充実したトレーニングを行えた。走りながら、技術を考えて...
2008年12月19日(金) [特集 健康ダイエット講座]

特集 アスリートNITTAの健康ダイエット講座

【第6回・最終回】全身のエクササイズでカラダすっきり!!

[写真]全身のエクササイズをする新田佳浩
アスリートNITTAの健康ダイエット講座「部分的引き締め!1分間エクササイズ」の最終回を迎えました。前回までは部分的にエクササイズを行ってきましたが、今回はカラダ全体を使ってエネルギーを消費しましょう!!

1  2  3  

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.