2009年3月31日(火) [久保恒造]
|ニュース|
4月8日号のただいま発売されているターザンに
載せさせていただきました。(80ページ目)...
2009年3月30日(月) [長田弘幸]
|こどもとスキー|リフレッシュ|
![[写真]空港のカート](https://www.skiblog.jp/090327_nagata_s.jpg)
長田です。
明日からのジュニアキャンプ参加の為、東京に来ています。羽田空港で発見したのですが、カートにどこかで...
2009年3月27日(金) [久保恒造]
|応援・支援|
![[写真]美幌町の町長に表敬訪問](https://www.skiblog.jp/090325_mihoro_s.jpg)
僕の地元、美幌町の町長に挨拶に行ってきました。美幌町役場の玄関前に、このような看板を立てていただき、
嬉しく...
2009年3月26日(木) [久保恒造]
|リフレッシュ|応援・支援|
![[写真]ランチの様子](https://www.skiblog.jp/090325_kubo2_s.jpg)
今シーズンが終わり、久しぶりの出勤で緊張していました。
しかし、朝の朝礼で『二位おめでとう!』と皆さんが声をかけてくれ...
2009年3月25日(水) [新田佳浩]
|リフレッシュ|
![[写真]寿し扇](https://www.skiblog.jp/09024_sushisen_s.jpg)
カナダに来て約1ヶ月・・・カナダの食事も楽しみましたが、やはり日本食が恋しくなります。普段は持参した日本食で日本を思い出しますが、練習で疲れたあとは作るのは面倒になり...
2009年3月24日(火) [新田佳浩]
|スキー用具|スポーツ|ワックス|
![[写真]ストラクチャーのテスト](https://www.skiblog.jp/090323_nitta_s.jpg)
シルバースターからパラリンピックが行われるコースの熟知とストラクチャーのテストを兼ねて、ウィスラーに戻ってきました。初日はボタン雪で、数分で全身びしょ濡れになるような天候でしたが...
2009年3月23日(月) [新田佳浩]
|バリアフリー|パラリンピック|応援・支援|
![[写真]Silver Star](https://www.skiblog.jp/090321_nitta_s.jpg)
ワールドカップ最終戦も終わり、日本チームは日本に帰国した。私はまだ1週間程度カナダに滞在して、来年のバンクーバーパラリンピックに向けて最高の状況で望むことが出来るように...
2009年3月23日(月) [荒井秀樹]
|応援・支援|監督日記|
![[写真]久保選手](https://www.skiblog.jp/090319_arai_s.jpg)
久保恒造の今季の活躍に対して、地元の町長から激励とお祝いのメッセージをいただいた。
それも、このブログに投稿してくださった。
ブログを書いている僕たちにとって...
2009年3月17日(火) [荒井秀樹]
|ワールドカップ|応援・支援|監督日記|
![[写真]ボランティア受付](https://www.skiblog.jp/090317_arai_1_s.jpg)
ワールドカップ最終戦カナダ大会はバンクーバーアイランド・マウントワシントンで行われた。最終戦にふさわしく白熱したレースが連日展開された。そして、この大会を支えているのは...
2009年3月15日(日) [荒井秀樹]
|パラリンピック|ワールドカップ|監督日記|
今季、世界選手権、ワールドカップを転戦した選手たちは、よくがんばってくれたと思っている。
チームの雰囲気もよく、98年長野パラリンピックから世界で戦っている長田、新田の2人がチームを引っ張り...