![[写真]午後のローラートレーニングの様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/251009_roler_s.jpg)
長濱一年
2025.10.09 | 監督日記
こんにちは! 都内もようやく朝晩の寒暖差を感じられるようになってきているようですね。 さて、スキー部は現在オーストリア・ラムサウにて海外強化合宿を行なっている最中です。
![[写真]陸上トレーニングの様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/250821_nitta_s.jpg)
長濱一年
2025.08.21 | 監督日記
こんにちは! 9/18に日本を出国しドイツ・Oberhof(オーバーホフ)にて夏季雪上・陸上強化合宿を 行っています。 選手も久しぶりのスキーの感触を確かめながらやるべきことへ集中し頑張っています。
![[写真]標高1,855m付近羊蹄山にて](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/250911_yoteizan2_s.jpg)
長濱一年
2025.07.11 | 監督日記
こんにちは、現在北海道ニセコにて陸上強化合宿を行なっています。北海道は涼しい?それは過去の話です。ニセコも日中は気温30℃まで上がります。が、それでも湿度の関係なのか?本州の30℃とは違いを感じています。
![[写真]選手のランニングの様子](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/250519_running_s.jpg)
長濱一年
2025.05.19 | 合宿日記
こんにちは、いよいよスキー部は来年2026イタリア・コルティナに向け始動しました。最初の陸上合宿は青森で実施、選手もそれぞれに気持ちを入れ覚悟を決め
![[写真]TeamAurora今シーズンも頑張りました](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/250324_TeamAurora_s.jpg)
長濱一年
2025.03.25 | チームAURORA(アウローラ) | ワールドカップ | 監督日記
こんにちは、つい先日となりますが3月12日に海外から帰国し無事今シーズンを終えることができました。 シーズン前半は苦戦する日々が続きましたが、年明け以降は選手も徐々に調子を取り戻し本来の持ち味を発揮。
![[写真]標高1,850m付近のコース状況](https://www.skiblog.jp/img/nagahama/250124_skicourse_s.jpg)
長濱一年
2025.01.24 | 監督日記
こんにちは! 1/19日からナショナルチーム・イタリア遠征に来ています。 滞在地のMals(マルス)は北イタリアのボルツァーノ地方にある小さな町です。