2007年1月31日(水) [荒井秀樹]
|トレーニング|太田渉子のフィンランド留学レポート|
![[写真]トレーニング場](https://www.skiblog.jp/archives/indoor2_1s.jpg)
瞬発力をつけるフリーウェイトでの筋トレ。一気に持ち上げる。
スプリントレースなどを意識したパワーをつけるトレーニング...
2007年1月27日(土) [荒井秀樹]
|トレーニング|太田渉子のフィンランド留学レポート|
![[写真]ソトカモ高校スキー部の朝練習](https://www.skiblog.jp/archives/indoor1_1s.jpg)
太田渉子が、朝の練習に参加しています。ソトカモ高校のスキー部です。朝練習は週2回。コーチはユッシーさん、30歳。元カナダのコーチをしていて、現在は...
2007年1月26日(金) [長田弘幸]
|シットスキー|パラリンピック|障害者スポーツ|
年末年始から引き続き旭川で合宿に入っていました。近藤選手と2人の合宿だったのでみんな気にかけてくれて、コースに来てもらったり、一緒に滑ってもらったりとお世話になりました。特に元パラリンピックチームコーチで一緒に各国を転戦してきた...
2007年1月25日(木) [井口深雪(旧姓小林)]
|ワールドカップ|大会日記|
今日(23日)は、クラシカルのショート、5.1kmでした。私は、クラシカルには出場しないので、お休みです。
渉子ちゃんはレースに出ていたので、本当は応援に行きたかったのですが...
2007年1月25日(木) [井口深雪(旧姓小林)]
|ワックス|ワールドカップ|大会日記|
昨日の続き。
昨日(22日)の夕方から、渉子ちゃんのフィンランドでのトレーニングコーチのひとり、ユッシーさんがやってきました。
渉子ちゃんのコーチということで...
2007年1月25日(木) [太田渉子]
|ワールドカップ|大会日記|
![[写真]ワールドカップドイツ大会 太田渉子](https://www.skiblog.jp/archives/070125ota_0124wc_s.jpg)
今回のドイツ大会は、選手2名、ガイド1名の小人数での参加で、ワックスコーチも莅戸先生が3人のスキー板を調整し、タイムを良くしてくれました。ありがとうございます。
雪不足で...
2007年1月25日(木) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|ワールドカップ|大会日記|
★IPC障害者スキー ワールドカップ ドイツ大会
第5日目
2007年1月24日
クロスカントリー フリー競技13.6km
立位(スタンディング)女子
Womem standing, 13.6 km...
2007年1月25日(木) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|ワールドカップ|大会日記|
★IPCワールドカップ第2戦ドイツ大会レポート
2007年1月24日、IPCワールドカップ・ドイツ大会最終日。
クロスカントリー フリー競技 13.6km女子スタンディング(立位障害のクラス)に出場した太田渉子は...
2007年1月24日(水) [荒井秀樹]
|ワールドカップ|大会日記|
★IPCワールドカップ第2戦ドイツ大会レポート
ワールドカップドイツ大会第4日目。
1月23日、クラシカル5.1km競技に太田渉子が出場。結果は...
2007年1月24日(水) [新田佳浩]
|クロスカントリースキー|パラリンピック|
はじめまして、新田 佳浩です。
初のブログで緊張気味ですが、まず自己紹介をしたいと思います。
名前:新田 佳浩
出身地:岡山県
生年月日:1980年6月8日
血液型:O型
座右の銘:一石二鳥
私は3歳のとき...