2009年7月15日(水) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|バンクーバーパラリンピック特別企画|
![[写真]久保恒造](https://www.skiblog.jp/img/vancouver/090715_kubo_s.jpg)
バンクーバー7500kmレース、
7月の中間ランキングをレポートします!7月前半の
7月1日(水)~7月12日(日)の間、ダントツトップで突っ走っているのは!
2009年7月 6日(月) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|バンクーバーパラリンピック特別企画|
6月1日からスタートしたバンクーバー7500kmレースのランキングを発表します!
6月の月間ランキング1位は、荒井監督でした!おめでとうございます。皆さん、今月もコメントでどしどし応援してください。
2009年6月24日(水) [荒井秀樹]
|バンクーバーパラリンピック特別企画|フィンランド|料理|監督日記|
![[写真]札幌という名前のハイキングコース](https://www.skiblog.jp/img/arai/090618_arai_1_s.jpg)
スキー部のブログ特別企画が始まった。
日本からバンクーバーまでの距離7500kmにちなんで、
各選手たちのトレーニングを距離換算してバンクーバーを目指す...
2009年6月 6日(土) [新田佳浩]
|バンクーバーパラリンピック特別企画|パラリンピック|
とにかくやりきる。これまで3大会出場したパラリンピックだが、本当に満足することができた大会は、長野大会だけのように思う。それは日本で行われた大会で、スノーハープのコースに地元から...
2009年6月 1日(月) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|バンクーバーパラリンピック特別企画|
来る2010年3月12日~21日、カナダのバンクーバーで「2010バンクーバーパラリンピック」が開催されます。そこで、日立システムスキー部ブログでは、日本からバンクーバーまでの距離7500kmにちなんで、6月1日より「バンクーバー7500kmレース」をスタート...
2009年5月11日(月) [太田渉子]
|トレーニング|バンクーバーパラリンピック特別企画|パラリンピック|
日本からバンクーバーまでの距離7500㎞をヒントに自分に課題を一つ出すことにしました!「7500回x10ヶ月」毎月あることを7500回します!これあんまり得意じゃないし、継続することが苦手な私...