世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:491

ここから本文

車いす陸上競技

[写真]マグネット式のダーツ

2024.12.16 | 車いす陸上競技

今シーズの活動とトレーニング

今シーズンは、イベントなどの社会貢献活動を積極的に取り組ませてもらい、たくさんの事を学ぶ良いキッカケになりました。

[写真]岸澤宏樹選手

2024.12.11 | 車いす陸上競技

今シーズンを振り返って

大分国際で、今シーズンの日程が終わりました。 今年を振り返ると、世界選手権の日本代表になり、世界の舞台へ一歩を踏み出せたことは一つの段階としてよかったと思っています。

今年初のレースに出場してきました。やはりレースは楽しいですね!今回は、皆さんに元気な姿をみせたかったのと...

2024.11.19 | 大会日記

大分国際車いすマラソン大会に出場しました

今年初のレースに出場してきました。 やはりレースは楽しいですね! 今回は、皆さんに元気な姿をみせたかったのと...

11月17日(日)「第43回大分国際車いすマラソン」が開催されました。大分国際車いすマラソンは1981年の国際障害者年を記念して世界で初めての「車いすだけのマラソンの国際大会」としてスタートしました。

2024.11.19 | 大会日記

第43回大分国際車いすマラソンの結果

11月17日(日)「第43回大分国際車いすマラソン」が開催されました。 大分国際車いすマラソンは1981年の国際障害者年を記念して世界で初めての「車いすだけのマラソンの国際大会」としてスタートしました。

2024年11月17日(日)第43回大分国際車いすマラソン大会が開催されます!

2024.11.11 | ニュース

第43回大分国際車いすマラソン大会 開催!

2024年11月17日(日)第43回大分国際車いすマラソン大会が開催されます!

[写真]トレーニング中に見つけた紅葉

2024.10.16 | トレーニング

コミュニケーションの重要性と新しい挑戦

現在は、選手としてのトレーニングも継続していますが、岸澤選手をはじめ選手の指導も担っています。 その中で、ちょっとしたコミニケーション不足によるミスで、お互いが気付かないうちに方向性がズレてしまう事があり、伝え方難しさ、大切さを感じています。

すっかり秋の風に包まれる季節となり、ようやく気持ち良く走れる環境になってきました。笑夏のトレーニングは、やはり暑さが大敵です...年々上がっている気温の中、外での練習は対策をしっかりして短時間で集中する練習を工夫しています。

2024.10.16 | トレーニング

秋を満喫しています

すっかり秋の風に包まれる季節となり、ようやく気持ち良く走れる環境になってきました。笑 夏のトレーニングは、やはり暑さが大敵です... 年々上がっている気温の中、外での練習は対策をしっかりして短時間で集中する練習を工夫しています。

[写真]ジャパンパラ800mの表彰式の様子

2024.10.09 | 大会日記

ジャパンパラ競技大会に出場(結果報告)

久々のブログ更新です。 9月27日~9月29日に香川県(高松市)屋島レクザムフィールドでジャパンパラ競技大会が開催され、400mと800mに出場しました。

[写真]新しいレーサーに乗る岸澤選手

2024.09.30 | 車いす陸上競技

岸澤宏樹選手に近況をお聞きしました

今年2月のドバイ大会、6月のスイス大会でも活躍を見せている岸澤選手に近況をお伺いいたしました。

[写真]1500mのラスト一周の様子岸澤は後ろから2番目

2024.06.12 | 大会日記

スイス遠征を終えて

6月6日から8日、2024 ワールドパラアスレティクスグランプリ大会(スイス)が開催され、パリパラに向けたラストの選考に岸澤が挑みました。目標としては、今持っている...