2010年3月16日(火) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|パラリンピック|応援・支援|日立ソリューションズスキー部|
![[写真]日本からの応援団](https://www.skiblog.jp/img/ski/100315_ouen_1s.jpg)
大会初日は、日立システムから社長を筆頭に20名近くが応援に駆けつけました。この日は、雪が降っており、寒い中での応援となりましたが...
2010年3月16日(火) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|アクセスランキング|
2010年3月8日(月)~3月14日(日)の週間アクセスランキングを発表します!
2010年3月15日(月) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|クロスカントリースキー|ニュース|パラリンピック|
![[写真]久保恒造](https://www.skiblog.jp/img/ski/100315_kubo_1s.jpg)
大会2日目は、日立システムスキー部から
久保恒造選手がクロスカントリー シットスキーロング15kmに出場しました。予選がない一発決勝勝負で、見事
7位入賞!!
2010年3月14日(日) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|バイアスロン|パラリンピック|日立ソリューションズスキー部|
![[写真]太田渉子](https://www.skiblog.jp/img/ski/100314_ota_1s.jpg)
<初日>
バンクーバーから約120キロ離れたウィスラーでバイアスロン競技が行なわれた。大会初日には、日立システム スキー部選手が4人全員元気に揃い踏み。太田渉子選手が見事7位入賞...
2010年3月14日(日) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|バイアスロン|パラリンピック|日立ソリューションズスキー部|
バンクーバーパラリンピックで、太田渉子選手が見事7位入賞しました。種目はバイアスロンパシュート(スタンディング・女子3km)です。同じくバイアスロンパシュートに出場の...
2010年3月13日(土) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|パラリンピック|
![[写真]パラリンピック開会式](https://www.skiblog.jp/img/ski/para_opening_5s.jpg)
3月12日(日本時間13日AM11:00)バンクーバーにてパラリンピック開会式が行われました。会場は満員で日本から来た応援、カナダ在住の日本人も駆けつけ選手を大いに...
2010年3月13日(土) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|パラリンピック|
バンクーバーパラリンピックの開会式に行ってきました。
選手もお客さんも、カナダ人の次に日本人が多いような印象を受けました。いよいよ明日から...
2010年3月10日(水) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|アクセスランキング|
2010年3月1日(月)~3月7(日)の週間アクセスランキングを発表します!
2010年3月 3日(水) [荒井秀樹]
|バイアスロン|パラリンピック|日立ソリューションズスキー部|監督日記|
![[写真]太田渉子](https://www.skiblog.jp/img/arai/100303_arai_ota_s.jpg)
本日、1人1kmを3周滑り、射撃を2回するという、バイアスロンのタイムレースをリレー形式で行いました。なんと、久保恒造、太田渉子は満射...
2010年3月 3日(水) [長田弘幸]
|バイアスロン|パラリンピック|合宿日記|
![[写真]長田弘幸の射撃](https://www.skiblog.jp/img/nagata/100303_nagata_s.jpg)
カナダのシルバースターで事前合宿をしています。自分は射撃をメインに調整しています。同室の久保選手と佐藤圭一選手と共に良い雰囲気で...