1. ホーム の中の
  2. 活動のお知らせ
  3. の中のDREAM TROPHY(ドリームトロフィー)

[ ここから本文 ]

2011年2月 3日(木) [太田渉子]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

DREAM TROPHY(ドリームトロフィー)

2011年2月 3日(木)  [太田渉子]

2月6日の尾花沢市スキー大会の男女リレーの優勝チームへ贈呈します。


[写真]太田渉子贈呈のクリスタルトロフィー
(DREAM TROPHY
VANCOUVER PARALYMPIC SILVER MEDALIST
2010.3.21 贈 太田渉子)


小学生だった頃、初めてリレー選手になれた時の緊張や喜びは鮮明に覚えています。


教室で先生に名前を呼ばれた驚き、ピンク色のハチマキの想い、タッチゾーンで待つドキドキ、大声援の中をただ前だけを追って滑ったことなどetc・・・


私の一生の宝物です!


あの日の感動を、スキーをする沢山の小学生へ!!


緊張も楽しみ、精一杯走り、応援し、ゴール後は皆で笑って欲しいと願います。


同日2月6日は、2011ジャパンパラリンピック冬季大会クロスカントリーが北海道旭川で行われます。


何があっても情けない走りはできません。目標にされていることを意識し、今できる最高のパフォーマンスをします。

こどもとスキー活動のお知らせ

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメント

 水平 知さん、金の村人さん、いつもコメント楽しみに拝見しています。ありがとうございます。
北野大地さん、沢山の写真、どうもありがとうございます。今回、大変遅くなりましたが…顔と名前が一致しました:D
ジャパラ2日目、何とか優勝。感謝!

コメント

ジャパラ1日目の様子

http://www.imagegateway.net/p?p=BQ5T8hdUwWS

コメント

ドリームトロフィー、山形新聞でも紙面で紹介してくださいました。渉子選手の旭川でのレース、期待しています。
でも、レースがうまくいっても「渉子は渉子」、うまくいかなくても「渉子は渉子」、レースが終わってから、いつものスマイルでいいのです。
あんまり自分にプレッシャーをかけないでいいのです。
今の自分を精一杯出し切れればそれでいいのです。
ゆっくり寝て、思いっきり滑りきる!
そんな渉子選手をみんなで見守っているので~す。

コメント

太田選手、夢を繋いでゆくDREAM TROPHY、、、すばらしいことですね。
2010.3.21もすばらしい日でしたね。
http://www.imagegateway.net/p?p=HcJCKWKQkre&t=ICw

コメント

▶何があっても情けない走りはできません。目標にされていることを意識し、今できる最高のパフォーマンスをします。

僕も今や障害者ですが、
いろんな障害者達の皆様と触れ合った経験があるので、
何をすれば良いのかわかります。
向上心と努力ですよね‼又クロカンが出来るように頑張ります‼。

コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.