2013年12月25日(水)[日立ソリューションズ チームアウローラ]
みんなの「いいね!」でソチを目指そうキャンペーンのルール
みんなの「いいね!」でソチを目指そうキャンペーンは、選手や監督のブログ記事や皆さんの応援メッセージ(2014年1月スタート予定)、Facebookの「いいね!」、Twitterのつぶやきを距離に換算し、日本からソチまでの距離約8,000kmを選手や監督、皆さんが一丸となって走破するものです。
■「いいね!」応援キャンペーンのルール
実施期間
2013年12月25日(水)~2014年3月25日(火)正午まで
ルール概要
日立ソリューションズスキー部ブログのブログ記事やその記事に対するFacebookの「いいね!」ボタンのクリック、Twitterのツイートが距離に換算され、8,000km、さらに10,000kmの到達をめざすキャンペーンです。このアクションによって、ソチパラリンピックで活躍する選手、次世代ジュニアを応援します。
また、日立ソリューションズスキー部『AURORA』のFacebook の投稿に対する「いいね!」やコメント、日立ソリューションズのFacebook で紹介された当ブログ記事に関する投稿への「いいね!」やコメントも換算されますので、皆さん奮ってアクションして下さい!
▼クリック換算の対象となるブログ、Facebook一覧
▼クリック換算の対象となる投稿期間
2013年12月25日(水)~2014年3月25日(火)の間の投稿へのクリックを換算します。対象となるブログ記事には以下のバナーがついています。
▼クリック換算の対象となるアクションと具体的な換算方法
▶︎皆さんの応援アクション
応援アクション | 換算距離 |
---|---|
スキー部ブログ記事のFacebookの「いいね!」 | 1「いいね!」=10km |
スキー部ブログ記事に対するtwitter のツイート | 1ツイート=10km 1リツイート=10km |
スキー部ブログ記事のコメント投稿 | 1コメント=20km |
日立ソリューションズスキー『AURORA』Facebookの投稿に対する「いいね!」 | 1「いいね!」=10km 1シェア=20km 1コメント=20km |
日立ソリューションズFacebookでの当ブログ記事の投稿に対する「いいね!」 | 1「いいね!」=10km 1シェア=20km 1コメント=20km |
スキー部ブログが開催する応援メッセージキャンペーンへのメッセージ投稿 | 1投稿=50km ※ 2014年1月スタート予定 |
▶︎選手、監督は記事投稿で頑張ります!
換算対象 | 換算距離 |
---|---|
日立ソリューションズスキー部の選手、監督の当ブログ記事の投稿 | 1投稿=100km |
応援団長 アウローラちゃんの当ブログ記事の投稿 | 1投稿=50km |
スキー部による当ブログ記事の投稿 | 1投稿=30km |
集計結果の発表
この応援レース開催期間中、集計の中間発表とキャンペーン終了後に最終結果を当ブログで発表します。10,000km達成した時点でゴール、キャンペーン終了となります。 次回の集計発表は2月7日(金)の予定です!
第1回中間発表はこちら!
(2013年12月25日~2014年1月6日)
第2回中間発表はこちら!
(2013年12月25日~2014年1月21日)