2007年03月14日(水)[井口深雪(旧姓小林)]
横山寿美子さんの引退
★日記 3月11日
クラシカル ロング
今日、私はお休みです。
夕べは、久しぶりにゆっくり休めたような気がします。気がつかないうちに、目覚ましをしっかり止めて寝てました。でも、夜中雨風が激しく、何度か目を覚ましました。
今日は、一日雨だそうです。台風という予報があり、レースに参加する人たちは大変です。私だけ休みで、ごめんなさい。
今朝、日本からの応援メールが、廊下に張り出されていました。とても沢山あったので、かいつまんで小林先生に読んでもらいました。
引退するにあたり、最終レースに向けての応援が、沢山来ていました。とても嬉しかったけど、ちょっと寂しいような気もしました。
時を同じくして、オリンピックに参加していた横山寿美子さんも、現役を引退するそうです。
恐れ多くていまだ普通に話をすることすらできない寿美子さんからも、メールをいただきました。とても嬉しかったです。
私がクロスカントリーを始めたとき、寿美子さんのお父さんを荒井監督と新田君とともにたずねました。確かゴールデンウィークだったと思います。ヨチヨチ歩く私に、日本を代表する選手の寿美子さんが、自分の身体を触らせてくれながら、技術やコツを分かりやすく教えてくれました。
同い年ということもあり、とても身近に感じ、憧れであり大きな目標でした。まだまだ日本のトップを走っている寿美子さんが世界の舞台で見られないのはかなり寂しいです。
そして、お姉さんの久美子さんからもメールをいただきました。
横山家族には、ずっとお世話になってばかりです。(お父さんは、今回の大会、ワックスマンとして参加してくださっています)
現役を引退しても、ずっとクロスカントリーには携わりたいので、これからもよくしていただきたいです。
寿美子さん、久美子さん、横山先生、これからも宜しくお願いします。
横山先生に、感謝のゴール。
(13日バイアスロンロング、ゴール後の写真より)