
2009年01月22日(木)[新田佳浩]
フィンランドでのリサイクル
現在滞在しているヴォッカティの周りには、スポーツ用品店やお土産を売っているお店はあるのですが、日用品を購入できるお店は3~4km離れたところにあります。
雪がないときはリュックを背負って、ローラースキーで買い物に行っていたのですが、今回はクロスカントリーのスキーを履いて買い物に行きました。
フィンランドではクロスカントリーのスキーを履いて買い物に出かけるのが普通のようで、スキーを立てかける場所まであります。
フィンランドではスーパーマーケットにペットボトルや空き缶はリサイクル専用のコーナーがあります。
ここでペットボトルや空き缶を入れると、バーコードになっている部分を自動的に読み込んで本数を計算していきます。写真ではわかりにくいかもしれませんが、空き缶の上部にある矢印を読み込んでいるようです。
終わったあとは、ボタンを押してレシートをレジに持っていくと、お金が返ってきます。
★フィンランドのリサイクル関連記事
◎ フィンランドのリサイクル(長田選手記事)