
2009年05月06日(水)[荒井秀樹]
プエルトリコのビール メダージャ
INAS-FID(国際知的障害者スポーツ連盟)の総会と技術委員会の会議が開かれたプエルトリコで、
みんなに紹介しようと思った飲み物があった。
プエルトリコのビールで、一番飲まれているという「メダージャ(MEDALLA)」。
その名も、メダル!!
ラベルもかっこよくて、金メダルのデザイン。
今年はバンクーバーパラリンピックの年。
なんか縁起のいいビールだなと思い、写真に収めて、選手たちに見せてあげようと思った。
でも、きっと選手たちから、とくに新田佳浩から、
「飲みたかったな~」って言われるに違いないと思って、
選手分4本缶ビールを買ってきた。
本当に、監督業はつらい・・
もし、こんなんでメダルに近づけるなら、
安いものだし、スーツケースの重さなんて、
あまり気にならない。
旭岳合宿の最終日に、
飲むことにしてある。
そういえば、太田渉子は、まだ19歳だしフィンランド。
1本は、僕が飲むことにしようっと・・・