1. ホーム の中の
  2. [生活]
  3. バリアフリー
  4. の中の神宮球場でのバリアフリー

[ ここから本文 ]

2010年6月23日(水) [新田佳浩]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

神宮球場でのバリアフリー

2010年6月23日(水)  [新田佳浩]

実は、神宮球場で行われたヤクルトvs巨人戦のイベントを行っていたため、ブログの更新が空いてしまいました・・・


当日は天候も心配されたのですが、晴れてイベント参加のお客様、そして神宮球場に来場の方に、スキー部の行っている競技を体験していただきました。


また、障害者スポーツの振興に取り組む館山投手と、「チームメイトの大切さ」、「スポーツのすばらしさ」など対談をさせていただきました。


このように障害者スポーツを応援する方が増えるようにしていきたいと思っています。


告知は下記からご覧ください。
http://www.yakult-swallows.co.jp/event/20100622/index.html


そして今回の大仕事。始球式です。


[写真]始球式の様子
(始球式の様子)


フォームは悪くなかったのですが、外れてボールでした・・・


また、今回はジュニアキャンプの子供たち、そしてスキー部の選手も野球観戦をしました。


車いすでどうやって観戦場まで行くかと言うと・・・


こんな機械で行きます。


[写真]階段昇降機
(階段昇降機で上る様子)


[写真]階段昇降機
(階段を上りきった様子)


まだまだ車いす用のシートなど足りないですが、少しずつ様々なところに行ける場所が増えてきています。


始球式関連記事
楽天vs中日の始球式を無事行いました。


バリアフリー関連記事
撮影風景と車いすでも食事ができる場所
フェリーのバリアフリー

スポーツバリアフリー活動のお知らせ

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメント

トーレス理花さん,深川たつこさん

フォームはいいんですが、ボールじゃなかなかカッコ良くないですねぇ~。

ただ、多くの方が注目されている中で、投げられる喜びは、最高です。

ここから少しでも障害者、障害者スポーツのことを知ってもらい、より多くのファンが増えることを願うばかりです。

そのためにも今できること、やらないといけないことを頑張ります。

コメント

新田くん、大仕事お疲れさまでした。
ユニフォームが決まってる☆
でもボールだったんだって〜?(笑)
珍しいですね、こういう大きなところで強いあなたが。

これからもみなさんのご活躍で
一般の人がパラリンピックを知る
きっかけとなっていくのでしょうね。
がんばってください。
応援しています!

コメント

大仕事お疲れ様でした。
フォームは良いよね~ ワンピースも素敵です。
もっともっとハード・ソフト両面でバリアフリーが進むよう願うばかりです。
スキー部頑張って!

コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.