[ ここから本文 ]
2012年10月 9日(火) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
オフシーズンの選手の活動
◆長田弘幸選手インタビュー(2)
![[写真]長田弘幸選手とレーサー(競技用車いす)](../../../img/off/nagata_racer.jpg)
ジャパンパラなどの国内大会に向けて今後はどのようなトレーニングをしていきますか?
オフシーズンでは、主に車いすマラソンなどの陸上のトレーニングを行い、走行技術を磨きます。その後、シーズンに向けてスキーのトレーニングに切り替えていく予定です。今度の年末年始は旭川での合宿に参加する予定で、特に上半身の筋力をアップすることが目標です。
また、スキー部の合宿ではスタッフとして選手のお手伝いもしており、今後も射撃の準備や、弾込め、弾痕チェック、タイムキーパーなど、選手の強化ポイントを見極めて、最適なトレーニングができるようにチームを支えます。
今後の目標について教えてください。
仕事の面では、徐々に北海道総務グループの一員としての業務の幅を広げたいと思っています。
スキーでは、国内大会が中心となりますが、できる限り長く、現役選手として活動を続けたいと思っています。また、今後も障害者へのスキーの普及活動とジュニア選手の育成に携わり、日本の障害者スキーのレベル向上に貢献していきたいです。
![[写真]長田弘幸選手のレーサーに乗るエリコさん](../../../img/off/nagata_eriko.jpg)
【第4回 長田弘幸選手】
- 長田弘幸選手インタビュー [1] [2]
- 長田弘幸選手への眼差し
- ・日立ソリューションズ 全国営業本部 北海道支店 支店長 高橋敏博さん
- ・日立ソリューションズ 社会システム第2本部 北海道社会・公共システム部 北海道総務グループ 前川利恵さん
- ・荒井秀樹監督
| オフシーズンの選手の活動|
- 新田佳浩 新田流エクササイズ
- [2022年2月17日]
北京前の最終調整合宿
- 阿部友里香 東北ミラクルガール!
- [2021年11月12日] 2021年のシーズンインに向けて
- 川除大輝選手 キトキト(いきいき)ブログ
- [2021年11月22日] カナダのキャンモアに来ています
- 長濱一年 長濱一年監督の 熱血!現場レポート
- [2022年3月23日]
感謝の気持ちでいっぱい
- 馬場達也 どさんこ達也の世界にチャレンジ
- [2021年11月25日]
大分国際車いすマラソンの結果
- 長田弘幸 車椅子で世界旅行にでかけよう!
- [2018年11月20日] 第38回大分国際車いすマラソンに出場
- 太田
渉子 さくらんぼスマイル日記 - [2018年9月27日]
太田渉子からのご報告
- 井口深雪 ブログでQ&A
- [2007年4月19日]
Q:日立システムに入社した時、どんな話を聞きましたか?
- 近藤さつき
Satsuki's キッチン - [2008年4月 7日]
今シーズンも応援ありがとうございました。
- 荒井秀樹 荒井秀樹元監督の情熱日記
- [2018年2月 9日]
ワールドカップの総合優勝