[ ここから本文 ]
オフシーズンの選手の活動
7月に単身カナダに渡って指導を仰いだ、カナダパラリンピック クロスカントリースキーチームのコーチであるRobin McKeeverさんに新田選手についてインタビューしました。
![[写真]Robin McKeeverさん](../../../img/off/nitta_kevin.jpg)
新田選手は、カナダでどのようなトレーニングをしていましたか?
Robinさん
新田選手は、カナダパラリンピック スキーチームと一緒にカナダのキャンモアやルイーズ湖周辺で長距離を走るトレーニングを行いました。
(Nitta did a good training camp with the Canadian para Nordic team in Canmore, AB. We mainly trained around the town of Canmore but did a special session North of Lake Louise, AB on the Icefields Parkway where the pictures are from for a long distance session.)
![[写真]カナダでローラースキートレーニングを行う新田選手](../../../img/off/nitta_kevin1.jpg)
新田選手の強みはどのような点ですか?
Robinさん
新田選手の上半身の強さには驚きました。世界でも健常者と同等のトップクラスの走行技術を持っている選手だと思います。また、トレーニング中は、私の指示に的確に従って練習しており、とても真面目な印象を受けました。カナダのスキーチームでトレーニングした結果が、新田選手にどのような効果をもたらすのか、今後の活躍に期待しています。
(Nitta is an amazing classic skier and unbelievably strong in his upper body. He skis technically as well as some of the best able body racers in the world. He is also very disciplined and follows instruction very well. I am excited to see how Nitta improves after working around the Canadian Team.)
8月に新田選手と共にトレーニングを行った、全日本パラリンピック クロスカントリースキーチーム ワックスコーチである嶋田 将樹さんに新田選手についてインタビューしました。
![[写真]羊蹄山山頂で新田選手と嶋田コーチ](../../../img/off/nitta_shimada.jpg)
新田選手はどのような選手ですか?
嶋田さん
練習とプライベートの切り替えがはっきりしており、練習する時はとことん集中して練習し、休む時はしっかり休んでいます。また、周囲の多くの人からスキーに関する情報を収集し、自分なりに考え、最適な練習を組み立てることができる、とても真面目な選手です。
新田選手とどのようなトレーニングをしていますか?
嶋田さん
新田選手が考えたローラースキー、ポールジャンプ、ウエイトなどのトレーニングメニューに一緒に取り組み、競い合うことで新田選手のスキー技術向上を図っています。ローラースキーでは新田選手より前を滑り、後ろに付いてアドバイスをするなどして新田選手の走行技術の向上をサポートしています。特にローラースキーでのスピード練習では、滑走スピードを見ながらスピードの強弱を判断し、新田選手の滑走スピードをあげる練習をしています。
新田選手の強みはどのような点ですか?
嶋田さん
クラシカルでは、世界トップクラスの技術を持っており、私も見習いたいと思うほどです。また、体幹がとても強いため、1本のストックだけで姿勢を保ってダブルポール(*1) を滑ることができる世界で唯一の選手だと思います。さらに、常に世界でトップに立つことを意識し、精神的に自分を追い込んだ状態で練習に取り組んでいるため、心身共にとても強い選手だと思います。
(*1) ダブルポール滑走:別名「推進滑走」。平坦地や小さな起伏地において2本のポールで押して前に進む滑走のこと。
【第5回 新田佳浩選手】
- 新田佳浩選手インタビュー [1] [2]
- 新田佳浩選手への眼差し
- ・Robin McKeeverコーチ
- ・嶋田将樹コーチ
- ・日立ソリューションズ 営業推進本部 セールスプロモーション部 データベースマーケティンググループ 主任 瀬間 雅也さん
- ・荒井秀樹監督
| オフシーズンの選手の活動|
- 新田佳浩 新田流エクササイズ
- [2022年2月17日]
北京前の最終調整合宿
- 阿部友里香 東北ミラクルガール!
- [2021年11月12日] 2021年のシーズンインに向けて
- 川除大輝選手 キトキト(いきいき)ブログ
- [2021年11月22日] カナダのキャンモアに来ています
- 長濱一年 長濱一年監督の 熱血!現場レポート
- [2022年3月23日]
感謝の気持ちでいっぱい
- 馬場達也 どさんこ達也の世界にチャレンジ
- [2021年11月25日]
大分国際車いすマラソンの結果
- 長田弘幸 車椅子で世界旅行にでかけよう!
- [2018年11月20日] 第38回大分国際車いすマラソンに出場
- 太田
渉子 さくらんぼスマイル日記 - [2018年9月27日]
太田渉子からのご報告
- 井口深雪 ブログでQ&A
- [2007年4月19日]
Q:日立システムに入社した時、どんな話を聞きましたか?
- 近藤さつき
Satsuki's キッチン - [2008年4月 7日]
今シーズンも応援ありがとうございました。
- 荒井秀樹 荒井秀樹元監督の情熱日記
- [2018年2月 9日]
ワールドカップの総合優勝