2018年1月24日(水) [荒井秀樹]
WPNSワールドカップ・フィンランド大会へ
「IPCノルディックスキー」と表記していたIPCスポーツ委員会でしたが、現在は「ワールドパラノルディックスキー」と呼ぶようになりました。略してWPNSです。
2月2日から9日まで開催されるワールドカップフィンランド大会へ出発します。いつものボッカティです。
大会は、3日にバイアスロンスプリント(平昌パラ種目)、4日にバイアスロンインディビジュアル(平昌パラ種目)が行なわれ、クロスカントリースキーは、6日にミドルフリー、8日にスプリントフリー、9日にロングクラシカルが行なわれます。
クロスカントリースキーで平昌パラリンピック種目がないのは残念ですが、バイアスロンでメダルを狙う日本としては重要なワールドカップになると考えています。
札幌から瀧澤バイアスロンヘッドコーチ、佐藤ワックスコーチ、大和田バイアスロンコーチ、藤田ガイドで、選手は出来島、阿部、星澤、新田の、高村選手らが前泊のホテルに集合しました。全員元気で、明日出発です。
荒井監督始めコーチ、選手の皆様平昌パラリンピックに向け,WPNSフィンランド大会での成果を期待しています。又寒さ厳しき折、お体ご自愛下さい。F2-S