articleID:17498;categoryID:

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

シーズン到来

こんにちは!
いよいよシーズン到来、2025-2026シーズンをここカナダ・Canmore(キャンモア)にて11月12日から迎えています。

過去にも同じ時期に訪れたことのある地域ですが、今年は異常気象なのか・・・気温が高く、雪不足の影響で幸先苦戦のシーズンとなっています。
それでも、スキートレーニングを確保できる環境を求めCanmoreから車を1時間ほど走らせた、標高のあるLake Louise(レイクルイーズ湖)のスキーコースへ足を運びトレーニングを積むことができています。

選手とも話し合いを行い、自然を相手の競技であるので、自然に逆らわず今与えられた環境を最大限に活かし、焦ることなくトレーニングを積んでいこうと毎日頑張っています。

もう数日は雪の降る天候は期待できない予報ですが、まずは、コルティナに向けしっかり雪上の身体をつくり上げ、ワールドカップ初戦に臨みたいと思っています。
選手へ、たくさんの応援よろしくお願いします。

[写真]トレーニングする新田選手
(トレーニングする新田選手)

[写真]トレーニングする阿部選手
(トレーニングする阿部選手)

(トレーニングする川除選手)

[写真]Canmoreからのロッキー山脈の景色
(Canmoreからのロッキー山脈の景色)

[写真]冬のLake Louiseの景色
(冬のLake Louiseの景色)

関連記事
夏季のオフトレーニング終了
あっという間に・・・
合宿レポート 菅平・湯の丸