新田佳浩
2025.06.05 | トレーニング
5月27日に国立スポーツ科学センターで測定を行いました。約4年ぶりの測定で、やることは変わらず筋力パワー、最大酸素摂取量測定、姿勢チェック、ウィンゲート測定といったベーシックな測定です。
アウローラ
2025.06.02 | アクセスランキング
週間アクセスランキング 2025年5月26日~2025年6月1日
2025年5月26日(月)~2025年6月1日(日)の週間アクセスランキングを発表します!
アウローラ
2025.05.28 | クロスカントリースキー | バイアスロン | 競技ルール
この度、「パラノルディックスキールール講座」を公開いたしました。パラスポーツはさまざまな障がいを持つ選手が競うスポーツですので、障がいの種類や程度を越えて...
アウローラ
2025.05.28 | パラノルディックスキールール講座
チームAURORAのメンバーはパラノルディックスキーで世界をめざして切磋琢磨しています。日頃のトレーニングの様子を紹介します。選手を応援してくださるみなさん、また、 これから始めたいと思っている障がい者の方や子どものみなさんにもスキー競技の面白さを知っていただきたいと思っています。
アウローラ
2025.05.28 | パラノルディックスキールール講座
パラスポーツならではのクラス分けや、さらにそのなかでもノルディックスキーの特色として係数(%)というハンデをかけて競技を行なうルールをご紹介していきます。
アウローラ
2025.05.28 | パラノルディックスキールール講座
パラスポーツでは、障がい者の方それぞれの障がいの違いを越えて、なるべく公平に競技ができるようにルールを作り上げていくのが大きな特徴です。障がいの種類によっていくつかのカテゴリーに分かれて競技を行います。
アウローラ
2025.05.28 | パラノルディックスキールール講座
バイアスロンとは、ギリシャ語で2を意味する「バイ」と、「アスロン」(競技)を合わせた言葉です。バイアスロンはクロスカントリースキーと射撃を交互に行い、競技タイムと射撃の成績を融合して順位を決定する競技です。

![[写真]岸澤選手のレースの様子](https://www.skiblog.jp/img/kubo/250602_kishizawa_s.jpg)
![[写真]1500mレースの様子後ろから3番目が岸澤選手](https://www.skiblog.jp/img/kubo/250527_swisssport_s.jpg)