はじめまして、新田 佳浩です。
初のブログで緊張気味ですが、まず自己紹介をしたいと思います。
名前:新田 佳浩
出身地:岡山県
生年月日:1980年6月8日
血液型:O型
座右の銘:一石二鳥
私は3歳のとき農機具のコンバインで怪我をして左前腕を切断した。
スキーを始めたのは、4歳のとき父親が板を買って無理やりスキー場に連れて行かれたことがきっかけでした。岡山でスキー場!?と思うかもしれませんが、実は地元の岡山県でも中国山地沿いにはスキー場があるんです。
小学校3年のときクロスカントリーを始め、岡山県の代表として中学校2年のとき全国大会に出場しました。そのとき監督の荒井さんにスカウトされパラリンピックを目指すようになりました。
長野パラリンピックから3大会出場しているため、チームの中では古株なので世代交代の波に負けないように、古株は古株なりにベテランの味で頑張りたいと思います。
今はワールドカップには参戦していませんが、2月のスウェーデン大会に向けて現在野沢温泉で合宿中です。スキーの情報とともに簡単な筋肉トレーニングも紹介しますので、今後ともよろしくお願いします。
★ 関連記事
◎ 「奇跡体験!アンビリバボー」放映、感謝の気持ち
◎ 新田佳浩の決意に思う
鶴田恵理さん
僕は何もできないけど、この前みんなと会えて本当にうれしかった。
みんながいたから、今まで頑張れてこれたし、そのことを忘れないように次も頑張るよ。
夏にまた会えることを楽しみにしています。