1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 大会日記
  4. の中のスウェーデンのワールドカップが、いよいよ始まりました。

[ ここから本文 ]

2007年2月24日(土) [井口深雪(旧姓小林)]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

スウェーデンのワールドカップが、いよいよ始まりました。

2007年2月24日(土)  [井口深雪(旧姓小林)]

2月22日 日記


初日は、バイアスロンロングです。


今回は、小林先生が参加することができなかったので、久保田さんという女性にガイドをお願いしました。
日体大の卒業で、新潟県六日町の出身です。年は、私より3つ若いのかな?
B1になってからガイドが変わることはほとんどなく、あまり一緒に練習する時間もなかったので、かなりの不安がありました。


自分の性格、くせ、要望、ガイドの方法など、伝えるのがとても大変であることを、改めて感じました。
本当に、こんな短時間の練習で、ベストな走りができるんだろうか?と、とても不安がありました。
でも、彼女はスキー暦も長く、私なんかより数倍実力をもっている人です。
ほんとに大事なポイントだけ伝えてもらえれば、後はついてさえ行けば絶対大丈夫なはず。そう思って、大会に臨みました。


今日のレース、細かく言い出せば反省点はいっぱいありますが、初めてのペアで望んだレースにしては、上出来だったと思います。
結果、順位も1位でした。しかも、ドイツのベレーナに勝てたんです。(といっても、走りだけでは負けてしまったのですが)


明日、バイアスロンショートがあります。


今日の反省点をいかして、明日はもっと良い走りをしたいです。


[写真]宿舎のベッド
(宿舎に着いたら、
懐かしい二段ベット。
上のひとは、はしごも柵もないから大変。)

ブラインドワールドカップ大会日記

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.