1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 大会日記
  4. の中の2月23日 BiathlonShort 反省 太田渉子

[ ここから本文 ]

2007年2月24日(土) [太田渉子]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

2月23日 BiathlonShort 反省 太田渉子

2007年2月24日(土)  [太田渉子]

二日目、BiathlonShortが終わりました。


昼食後に少し休憩をとった今、いつものレース後の身体の疲労はありますが、夕飯前に「コントレ(コンディショントレーニング)に行こう」、「板の手入れもしたいな」という、今シーズン積極的に取り入れていることが頭の中にあります。メインのトレーニング以外にも定期的に体を動かすことをシーズン後、もっと多く取り入れていきたいです。


今日は予想していた通りに、いくら射撃で当てても“走力”がものを言うレースでした。しかし、途中で追い越されたYuriyaや、最後はロシアのAnnaについていこうとピッチを合わせ、下りで距離を縮ようと試る。最後まで粘り強いレース展開ができたと思います。


今日の板はスキーテストをして決めました。いつもレース用と決めていた板より滑りが良い板があり驚きました。あとでワックスマンの方に聞いたのですが、LF (フッ素配合)とHF (フッ素高配合)の違いで、自分はLFを選んだそうです。また板の作りやストラクチャーによっても適したスキーが違うそうです。


まだまだ勉強しなくてはならないことがたくさんあると知った1日でした。


[写真]22日の射撃 太田渉子
(22日初日の射撃より)

バイアスロンワールドカップ大会日記

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.