
2007年04月03日(火)[新田佳浩]
旭川の魅力
今回はいつもお世話になっている旭川の魅力を紹介したいと思います。
旭川といえば、まず一番に思い出されるのが「旭山動物園」ではないでしょうか?
旭山動物園の魅力のひとつが、冬の期間だけ行われる「ペンギンの散歩」です。冬の間、ペンギンが運動不足の解消のために行われたのがきっかけだそうですが、寒さの厳しい旭川ならではだと思います。私は一度だけ夏に行ったことがあるのですが、今度は冬にも行ってみたいものです・・・ちなみにもう「ペンギンの散歩」は終わっているそうです。
(旭山動物園夏場の風景)
旭川の魅力は動物園だけではありません。旭川の有名なもの、それはラーメンです。札幌のラーメンは「みそ味」が主流ですが、旭川は魚介類のダシを使った「しょうゆ味」が主流です。北海道のラーメンの特集でも、旭川ラーメンは上位に入ります。昼食に軽くラーメン、お酒を飲んだら最後にラーメン、受験勉強の夜食にラーメン。旭川ならではのラーメンを、食べ歩いてはいかがでしょうか?
そして一番の魅力、それは障害のある人ばかりでなく、子供や高齢者をはじめ、一般健常者などすべての人々が安らぎ癒される「誰にでも優しいまち・旭川」を目指す情熱です。長田さんのブログでもあるように旭川でシットスキー体験コーナーを行うことができたのも、旭川市の協力があってこそだと思います。本当にありがとうございます。