
2008年03月15日(土)[荒井秀樹]
カナダパラリンピック競技会概要
カナダパラリンピックは全カナダクロスカントリースキー選手権大会として実施され、パラリンピックの部門がある。完成したばかりのオリンピック・パラリンピックコースを滑走できる。
立位のクラスでは、片腕選手にとって、コースレイアウトの難度がきわめて重要で、コースが厳しいほど新田、太田らの脚力で勝負する片腕選手(LW6、LW8クラス)に有利と言われている。
■会場:ウィスラーオリンピックパーク
■主催:カナダスキー連盟
■参加国:3カ国(カナダ、アメリカ、日本)
■参加人数:選手25名 役員10名
<大会日程>
14日 開会式 監督会議
16日 チームスプリント
18日 ショート 男女5km クラシカル
(新田、太田エントリー) 10時スタート
19日 ミドル 男7,5km 女5km フリー
(新田、太田エントリー) 10時スタート
21日 スプリント 男1200m 女1000m フリー
(新田、太田エントリー) 9時スタート
23日 ロング 男15km 女7,5km
(新田、太田エントリー)10時スタート