1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 日立ソリューションズスキー部
  4. の中の今シーズンも応援ありがとうございました。

[ ここから本文 ]

2008年4月 7日(月) [近藤さつき]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

今シーズンも応援ありがとうございました。

2008年4月 7日(月)  [近藤さつき]

今シーズンも応援ありがとうございました。


このようなコメントはできれば2年後のバンクーバーが終わってからしたかったのですが、私事で申し訳ないのですが3月末でスキー部を退部する事となりました。


スキー部に入部し国際大会や合宿などに参加し、たくさんの人に出会い貴重な体験をさせて頂きました。
本当にみなさんにはたくさん応援をして頂いたのですが、貧血がひどく日常生活にも少し支障が出たりする事が最終戦のノルウェーくらいからあり、肘や肩の故障など体に限界を感じる事が多くなりました。
みなさんの声援に応えられなくてすいません。


2年間という短い間でしたがスキー部の近藤さつきを応援して頂き、本当にありがとうございました。
そして、スキー部の選手は早くも今シーズンに向け頑張っていますので、今までと変わらない声援をよろしくお願い致します。

日立ソリューションズスキー部

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメント

クロカン王子さんへ
本当に短い間でしたが
一緒に活動できて楽しかったです!
これからも頑張ってくださいね☆
応援しています!

コメント

一緒に参戦したノルウェー最終戦バイアスロンパシュートの滑りは最高でしたね。肘や肩の故障など体に限界を感じる中でもあの最高のパフォーマンス!!忘れませんよ。
お疲れさまでした。
選手がまた一人少なくなると思うと寂しいですが、2010年バンクーバー目指して頑張ります。

コメント

渉子ちゃんへ
短い間だったけど一緒にスキーできてよかったです!
渉子ちゃんも体には気をつけて
あまり気負いせずに頑張ってね☆
また日本に帰ってくる時は連絡ください(・ω・ )
ぜひぜひ会いましょう(・。・。 )

コメント

さつきさん、お疲れ様でした。まずは、貧血や体の故障を早く治してください。一緒に遠征・大会ができて楽しかったです♪こんな私にいつも優しくしてくれてありがとうございました!!!いつでも私たちに会いに来てください:)

コメント

今井さん
コメントありがとうございます。
いろいろ献立考えてみましたけど
なかなか難しいですねヾ(;´▽`A``
これからスキーだけでなく
いろんな競技に挑戦しながら
体調整えていこうと思ってます!
また機会があればお会いしましょう☆

ありがとうございました。

コメント

ノルディック命さんへ

いつもコメントありがとうございます。
本当にみなさんに支えられて
2年間という短い間でしたがやってこれました。
本当に感謝してもしきれないです。
私自身以前に水泳選手をしていましたので
世界レベルとまではいかないかも知れませんが
少しずつやっていこうと思っています。

これからもスキー部そして近藤さつきを
応援してください☆

本当にありがとうございました。

コメント

近藤選手お疲れ様でした。貧血が少しでもよくなれば!と毎回レシピ見ながら応援していました。違う形でも良いから是非是非これからもスキーにかかわってください。

コメント

近藤さんどうもお疲れさまでした。皆様とお会いできたことで私自身、障害者スポーツと関わることができました。近藤さんは大阪出身とのこと、スキーは無理でも体調が良くなればほかのスポーツで活躍できると思います。待っています。

コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.