1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 監督日記
  4. の中のフィンランドの犬

[ ここから本文 ]

2008年6月 2日(月) [荒井秀樹]
一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事

フィンランドの犬

2008年6月 2日(月)  [荒井秀樹]

今まで知らなかったけど、渉子は犬が苦手らしい。
そんな渉子に災難が待ち構えていた。
僕がフィンランドに来る1週間前のこと。
学校帰りに渉子の前に、いきなり野良犬が現れたそうだ。
口のまわりが真っ赤で、よく見るとウサギのようなものをくわえ、
「ガルルル」ってうなって、今にも襲い掛かってくる気配・・・。


あわてた渉子が、「アワワワ・・」と今来た道を逆戻り。
練習でもみせないスピードで、全力ダッシュしたそうだ。


道路を通る車に助けを求めようと手を振ったけど・・
誰も止まってくれない・・・。
多分、運転手さんたちは、
「日本人の高校生と犬が楽しそうに笑いながら、かけっこしてる・・」ってのんきに見ていたに違いない。


しかたない渉子は、歩行者は右側通行のフィンランドなのに、
超スピードで走る車の合間をぬって左側に渡り、犬を振り切って
片道10kを全力で帰ってきたそうだ。


思わず笑ってしまったが、本人にとっては真剣だ。
ドッグフードしか知らない日本の犬と比べると、
フィンランドの犬はたくましい。
東京で、ウサギをくわえたガルルル犬がいたら、
真っ先に警察に通報されているだろう。


こんなことがあると、多分、渉子の犬嫌いは、もう直らない。
でも僕は、このガルルル犬が、いつも渉子の前に現れて、
全力ダッシュのスピード練習をさせてくれるなら、
渉子に足りないパワーと持久力をつけてくれるかもしれないと思う。


2010バンクーバーパラリンピックのスプリントレースで金メダル・・
表彰台に、なぜかガルルル犬と渉子が・・・
なんか夢のようである。

フィンランド監督日記

一番古い記事 過去の記事 記事一覧 新しい記事 最新記事
コメント

ガルルル犬がいつも現われたら、本当に良いトレーニングになりそうですね。
2010年はガルルル犬と渉子ちゃんのツーショットお立ち台が楽しみですね。

コメントを投稿する

コメントは当ブログ管理者が承認後に表示します。

 

 

ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.