Kainuun Sottu 27.6.09
もう坊平で合宿を行っていますが、6月27日はファンレースだー!ってウキウキ気分で参加したボートレース・・・すごく頑張っちゃいました :D
今週、フィンランドの天気はヨーロッパNo.1!お昼の気温28度!!朝、まず窓を開けて新鮮な空気を取り込もう~ってもう暖かい?!真夜中2時でも半袖OK?!異常気象だよ XD 何年かに1度(大げさかもしれないけど・・・)、1年に1番の「夏」だ!半年間の冬は長―い。これを満喫するぞと即行動しました。
名前の由来は、昔々、橋のない時代、島の人が協力して舟をこぎ教会に来た
(レースの直前)
日本語上手なフィンランドの奥さんと。日本ナショナルジャンプチームと仲良し
(12人乗りボート)
岸から離れる時、アイロン(日本語で何と言いますか?)を垂直に立てる
毎年行われるこの大会。今年の参加者は約1000名。レース部門とファン部門の2カテゴリー。私はKainuun Liikuntaチームに飛び入り参加。片道コースHiukka・Sotkamoビーチをスタート、小さいアイランドを回り、Tenetti川を下り、Katinkultaゴールの25km。記録2時間7分。なんと優勝!!!!!
勝った負けたというより自分に勝った :)ローラースキーダブルポールで出来たまめ+新しいまめが3つ!何かを一生懸命して出来た‘怪我’はカッコイイ☆
キャプテンSiimo始めステキなチームメイト達。初対面だけどとても仲良くなれた :)
この日の朝、自転車3時間のトレーニングをした太田渉子でした。
★ フィンランド関連記事
◎ 夏休みスタート
そうです!ケンネさんの奥さん!!名前は・・・。この頃日本ジャンプの葛西さんと二人がVuokattiで合宿してました!