2010年02月04日(木)[荒井秀樹]
ワールドカップ最終戦 ドイツ大会開幕
2月3日、IPCワールドカップ ドイツ大会のオープニングセレモニーが行われた。
各国選手代表がステージに上がり、多くの市民の方に歓迎を受けた。
![[写真]日本チームを代表して旗手をつとめる太田渉子](https://www.skiblog.jp/img/arai/100204_arai_1.jpg)
(太田渉子 日本チームを代表して)
天候が荒れて、雨と強風。せっかくの雪も解けてきた。
バンクーバー前のワールドカップ最終戦だけに、とても残念だ。
![[写真]強風の中でバイアスロン公式トレーニング](https://www.skiblog.jp/img/arai/100204_arai_2.jpg)
(強風の中でバイアスロン公式トレーニング)
ワックススタッフで参加しているスキー部大学生の二人も、万全な態勢でワックスを仕上げてくれている。
![[写真]関真二君と嶋田将樹君](https://www.skiblog.jp/img/arai/100204_arai_3.jpg)
(ワックス応援の嶋田将樹君(日体大)と関真二君(中大))
バイアスロンのトレーニングが行われ、出場予定の選手が射撃トレーニングを行った。
レースは、
4日クラシカル スプリント立位1km、座位0.6km
5日バイアスロン パシュート立位1km、座位0.6km
6日フリー ロング 立位男子20km、女子15km
座位男子15km、女子10km
7日バイアスロン ショート7.5km
バンクーバー パラリンピックの前哨戦、いよいよ始まる!
![[写真]阿部コーチから太田渉子に指示がでる](https://www.skiblog.jp/img/arai/100204_arai_4.jpg)
(阿部コーチから指示がでる)
![[写真]強風の中で射撃する太田渉子](https://www.skiblog.jp/img/arai/100204_arai_5.jpg)
(強風の中で射撃する太田渉子)
