2010年7月12日(月) [太田渉子]
|合宿日記|
網走に始めてやってきました。7月5日~7月15日、網走合宿です。20度前後で涼しく、フィンランドの夏のようで練習しやすい気候です。スポーツ協会の方や市民活動センターの方に温かいもてなしを頂き...
2010年7月10日(土) [長田弘幸]
|合宿日記|応援・支援|
![[写真]卓球台を利用したスロープ](https://www.skiblog.jp/img/nagata/100709_nagata_s.jpg)
7月9日の午前中は射撃のトレーニングでした。基本射撃をして弾のまとまりを確かめました。射撃のトレーニングに間があいてしまっていたのでまとまりはいまいちでしたが...
2010年7月10日(土) [荒井秀樹]
|監督日記|
![[写真]斜め懸垂する太田渉子](https://www.skiblog.jp/img/arai/100709_arai_1_s.jpg)
人間は誰しも、やる気が出なかったり、分かっていてもパワーが出ない時がある。そんな時の解決方法がある。そのキーワードは、「チーム」だ。個人で頑張ろうと思っても、実行出来ない時があるが...
2010年7月 8日(木) [新田佳浩]
|トレーニング|
![[写真]クリオネ通り](https://www.skiblog.jp/img/nitta/100708_nitta_1_s.jpg)
網走は東京に比べて、涼しいです。夜になると長袖が必要なくらいです。そして網走ならではの通りを発見しました。クリオネ通りです。網走での合宿が始まりましたが、バンクーバーパラリンピックが...
2010年7月 7日(水) [荒井秀樹]
|スポーツ|応援・支援|監督日記|
![[写真]トレーニングジム](https://www.skiblog.jp/img/arai/100707_arai_1_s.jpg)
「基地」と言えば、一般的に、広域的な活動をするための地域の拠点施設を言うそうだ。北のスポーツ基地。そんな表現にぴったりの網走市。社会人や大学のラグビーやサッカー、陸上部が合宿に...
2010年7月 7日(水) [日立ソリューションズ チームアウローラ]
|アクセスランキング|
2010年6月28日(月)~7月4日(日)の週間アクセスランキングを発表します!
2010年7月 6日(火) [久保恒造]
|合宿日記|
![[写真]網走市市民課の高塚さんと網走市市民活動センターの山中さん](https://www.skiblog.jp/img/kubo/100705_kubo_s.jpg)
5日~15日まで網走合宿です。かなり涼しい感じです。今からしっかり走り込みたいです。11日に網走エコーセンターで、スキー部の講演を...
2010年7月 5日(月) [長田弘幸]
|合宿日記|
7月4日は走った後、合宿の準備をしました。久しぶりの合宿なので何を持っていったら良いかと色々と準備をしていたら、夕方になって期日前投票に行っていなかったことを思い出し...
2010年7月 5日(月) [長田弘幸]
|応援・支援|日立ソリューションズスキー部|
7月1日、日立ソフトでスキー部の報告会がありました。
沢山の社員の方々が集まって下さり、監督、各選手が挨拶をしました。自分は緊張して...
2010年7月 5日(月) [新田佳浩]
|応援・支援|
おばちゃんのことをブログに早速載せたのを、母親が、お父さんやお爺ちゃんにも読んでもらったそうです。そしてその記事をプリントアウトしておばちゃんの家にいる娘さんに...