
2010年11月13日(土)[荒井秀樹]
2本のライン
車いすマラソンのレーサーや選手のヘルメットに貼るステッカーを準備しました。
日立ソリューションズの社名の横には2本のラインを配置しました。
赤とグレー。
赤は、開発力や人財力を表した「パワーライン」。
グレーは、日立グループの信頼や総合力と共に、未来に伸び続ける「フューチャーライン」。
スキー部も、2本のラインとともに成長したいと思います。
(レーサーやヘルメットに2本のラインが)
と言っても時間がなく、ステッカーはなんとか出発前に間に合った形です。
僕の自宅近くに住んでいる日本障害者クロスカントリースキー協会の花沢さんにお願いして、ステッカーを作製してもらいました。
(花沢さん、いつもありがとうございます)
透明なステッカー(黒字)と白のマット紙シールです。
大きさも大と小、2種類作製しました。
14日、大分国際車いすマラソン大会が楽しみです。