
2010年11月02日(火)[新田佳浩]
ラムサウでのスキー環境
オーストリアから帰国して数日経過しますが、早くもラムサウに戻りたいと思っています。
今更ですが、ラムサウはクロスカントリーをするには最適な環境です。
まずは、ザルツブルクから車で約1時間というアクセスです。
そして冬には、ホテルからすぐスキーができる環境が整っています。
日本ではコースまで車や電車で移動するというが手間がありますが、ラムサウはホテルを出たらすぐにコースがあるというスキーと密着した関係にあります。
そのため日本では見かけないこういった標識を見ることができます。
(クロスカントリースキー注意)
たぶん、クロスカントリースキーに注意だということだと思いますが、それだけ多くの方がラムサウに訪れるという証拠でもあります。
ちなみに、ここラムサウではクロスカントリー以外にも気をつけなければならないものがあります。
(牛に注意)
それは、牛です。
そんな環境が日本にもあればと思うのですが、現実的には難しい・・・
そしてスポーツに対する文化は、大きく違うように思います。
それはラムサウで当たり前のように見かける、ノルディックウォーキングをやっている方です。
(ノルディックウォーキングの様子)
スポーツに対する価値が高まるためには、どのようにすればいいか悩む今日この頃です。